|
Latest Topics
|
+ 6時起床。今朝は暖かくて良いな。
+ ふにふに仕事。昼が近づいていると自動的に眠くなるのはいかがなものかと思う今日この頃<ぉぃ
+ 上司と相談しつつ仕事。今日も気がついたら19時過ぎていたり。夕方からちょっと頭痛くなっていて、若干不安定な感じなので、続きは明日にまわして今日は帰ることにする。
+ 本屋に寄って帰る。どくろちゃん(3)が売り切れでしょぼん。
+ 帰ったら、いつものようにそのままばたんきゅー。
+ 再起動したら日付が変わっていた。体調変わらないし、昼飯食ってから12時間経っているのに、何かつかえた感じがして全然空腹感がないので、晩飯は食べないことにして風呂だけ入っておく。
+ あらためて寝ようとするも、眠たいのに眠れなくて1時間ほど輾転反側してみたり。
+ 昨夜車載用にCD-Rを焼いていたのだが、CD-R/RWドライブが40/24/28なので40倍速で焼けるのはいいのだけれど、風切り音を含めたドライブの音がやかましくてたまらなかった。当然音楽CDをかけるときも非常にやかましいので、とても音楽を聴ける状況じゃなかったりする(汗;
+ 騒音低減のいい方法はないですかねえ……。
+ ドライブに添付されていたNERO5にここで紹介されていたNero Drivespeedが入っていたので試してみたのですが、正直効いているのかどうかわかりません(全然音が減っていない感じに聞こえる)。最新バージョンを落としてきて、試してみますかね……。
+ 6時起床。目覚まし止めて、5分ほど二度寝してしまったらしい。危ない危ない。
+ 昨夜より多少ましなものの、やはり体調悪い。空腹感もないのだが、とりあえず雑炊作って食べておく。
+ 今日は曇り空で、気温も低めのようだ。
+ 午前から午後にかけて、会議とか試験立会いとかでばたばたばたばた。
+ そして、気がつくと立会いで21時まで拘束されてしまったり。はめられた〜(T_T)
+ 食べられるかどうか不明だが、とりあえず晩飯のおかず買って帰宅。
+ でも、結局そのまま布団に直行してばたんきゅー。。。
+ 途中何度か目を覚ましてはいたものの、結局起きられたのは11時過ぎ。12時間以上寝てしまった。しかもまだ眠くてだるい。。。
+ 配達票が入っていたので、とりあえず郵便局に行って荷物受け取り。
+ 帰ってきて昼飯食べたものの、どうしようもなく眠くてだるいので、再び布団へ。
+ 何度か目を覚ましはしたものの、結局21時過ぎまで寝てしまった。一日寝て過ごしてしまったよ(;_;)
+ ようやくちょっと体調がましになったので晩飯。胃が空っぽなのはわかるのだけれど、ほとんど空腹感がないという、あまりよろしくない状態。でもまだ食べられるからいいのか。
+ あとはごろごろして過ごす。
+ 積んであったのを久々に読む。
+ 3巻は途中まで読んであったはずなのだが、こんな話だったっけ?(ぉぃ 全然記憶にない(^^;;;
+ ツッコミどころは色々あると思うのだが、とりあえず通しでよんだらなかなか面白かった。なんで途中で放り出したのかなあ・・・。
+ 14時ごろ起床。寝すぎだ(^^; とはいうものの、寝たおかげで大分体調はましになった。
+ しかし気力が全然湧かないので、ごろごろしながら読書モード。
+ 夕方になって起きだして、夕飯の買出し。ついでにグッドウィルに行くも、特に買いたくなるものはなし。
+ 買い物しているあいだにちょっとだるくなったので、しばらく沈没。
+ 20時過ぎに起きだして、晩飯。
+ あとはT40pのキーボードを英語キーボードに換装。本当は昼間にやるつもりだったのだが(^^; 特に問題も無く交換できて、無事Fnキーも使えるようになり、キーボードライトも点灯するようになった。最後のが嬉しいかどうかは微妙だが(^^;
+ iBookG4を久々にいじいじ。うにゅ、iBookのMacOSX CD-ROMにはDevelopper Tools付いてないのか?まあiBookだしなあ。。。
+ Windows機のiTunesをMacに移行しようとおもったのだが、めんどくさそうなのでやめ(ぉぃ
+ うー、なんか頭痛がしてきましたよ(;_;)
+ 昨日の続きで、最新刊まで読む。うーむ、面白いんだが、ちょっと話が横道にそれてる?
+ とはいうものの、きちっと裏の話は進行しているようなので、それはそれでよいのかも知れず。
+ 6時起床。ちょうど目が覚めたのでよかったが、目覚ましが鳴らなかった(汗;
+ 電子レンジで作れるパスタの「納豆海苔」というのを食べたのだが、やはり納豆は納豆だった(^^;;;
+ あんまり調子よくなっていないのだけれど、とりあえず出社。忙しくて今週は休めんのよ(;_;)
+ ふにふに仕事……気がつくと昼。めっちゃ早い(汗;
+ 気分転換も兼ねて久々に散歩。ちょっと風はあるけれど、散歩にはちょうどよい気候。
+ 午後も計算したり図面作ったり試験立会いしたりとばたばた忙しい。
+ うぐぅ、セッティングミスで試験やり直しかよ。帰るの遅くなっちゃう(;_;)
+ 夕方。上司とあさっての出張用資料の打ち合わせしたり。大体今の方向性でOKもらって一安心。
+ 結局21時までかかって試験立会い終了。しんどい。
+ まっすぐ帰宅。
+ 米が炊けるのを待って冷凍してあったカレーを解凍……なかなかとけませんよ(;_;) 今週はずっと忙しいので、ほとんどカレーかもしれず(汗;
+ 詩奈ちゃん方面続き。
+ イベントCGはかなり手がかかってるなあ。4人のヒロインの中で一番じゃなかろうかと思ったり。
+ 正直きょちち派の人なのだが、これはこれで良いものだと思ったり(爆)。
+ 詩奈エンド。あんまり育ってないが、彼女はあまり育たないほうが嬉しかったりする(ぉぃ
+ 最後、姉妹丼ルートめざすも、いろいろとポカをやって悪戦苦闘したり(汗;
+ そんなこんなで姉妹丼エンド。良い姉妹丼でした(^^)/
+ Renewalということで、いろいろ細かいところは手が入っているけれど、大筋は結い橋と変わっていないので、評価も変わらずかな。とりあえずこ〜ちゃさんの絵は良い!!ということで(^^)
+ 6時起床。どうも気分が今ひとつすっきりしない。鼻もぐずぐずするし。
+ 思ったよりひやっとしているのだが、日中はかなり暖かくなるらしい。
+ で、試験の立会いしたり、明日の出張用資料作っていたら、いつの間にか昼休みだ(汗;
+ 工場にあるATMで出張旅費おろしかたがた散歩。陽射しが暖かでぽかぽかして気持ちよいですなあ……。
+ それにしても、やはり音夢。
+ 午後も、資料作りつつ時々試験の立会いに。ばたばたと忙しい。
+ 夕方。何とか資料完成。将来ビジョンの部分が今ひとつなのは、私自身に明確なビジョンがないからか……。とりあえずコピー作成。
+ 18時過ぎに試験も終了して、19時過ぎに撤退。
+ ちょっと涼しいうちに冷蔵庫の中を片付けようと思って、晩飯は鍋にすることにしたのだが、もうスーパーには鍋用の具材は置いてないのね。がっくり(;_;)
+ 帰宅。しばらくごろごろした後、鍋に野菜を放り込んで水炊きにして食べる。
+ ゲームする気にもなれないので、適当にDVD見たりしながらだらだら過ごす……結局いつもどおりの時間になっているのがアレ(^^;;;
+ サードウェーブ、薄型軽量モバイルノートパソコン“Cartina(カルティナ)”をドスパラで発売。パッと見た感じはかなりよさげなのだが、実際はどうなのだろう。ほぼA4サイズなのでちょっと大きいかな?とりあえず店頭で実物を見てから考えることにしたい。
+ 7時起床。もうひとつ寝たりないのだが、今日は東京出張なので、列車の中で惰眠をむさぼるとしよう。今日の天気予報からすると、コートは必要なさそうだ。
+ ということで、惰眠をむさぼる。あっという間に名古屋着。
+ のぞみに乗り換え東京へ。これまた惰眠をむさぼったのだが、乗車時間が中途半端なせいか、目が覚めたものの気分悪い(^^;;;
+ 12時に待ち合わせだったので新橋へ移動……えっと、目印の機関車が見当たらないんですが(汗;<改装中だった。
+ 風が強くて、待っている間にも埃が目に入って痛かったり(;_;)
+ ちょうど小銭入れがほしかったので、駅前で2ヶ500円で売っていた小銭入れ購入。
+ 上司と合流して、新橋から虎ノ門方面へ移動。ラーメン屋に入ってラーメンを食す……今日みたいな暖かい日にはちょっとつらかったかも(^^;
+ 午後は、虎ノ門の某社本社ビルで勉強会。昨日までがんばって作った資料の説明をするも、いまひとつ反応が薄くて戸惑う。こういうのは興味ないんかな、とか思わないでもない。
+ 会議途中から鼻づまり→鼻水モードへ。花粉というよりは、風で舞う埃にやられたっぽい。点鼻薬点すも、いまひとつ効果薄い。
+ 夕方。懇親会のため赤坂へ移動。辻々に警官が立っていて物々しい雰囲気。なにかあったのかな?
+ 懇親会は洋風懐石というのか?めったに食べられない豪華なものでした(うれしうれし)。
+ タクシーにて東京駅に向かう。上司から22日送別会があるから出来るだけ開けておくように言われたり。うぐぅ、休みたかったんだが、機先を制されてしまった(^^;;;
+ 新幹線→近鉄特急と乗り継いで帰途につく。鼻の調子がいよいよ悪化して辛かった(T_T)
+ 23:30頃帰宅。
+ 6時起床。寝る前に鼻炎用薬飲んで寝たのだが、まだ調子悪いので、再び飲んでおく。
+ 昨日の計測結果が予想に反して悪かったようなので、試験立会いモード。困ったのう……。
+ そして昼前になると急速に眠くなったり。薬のせい?
+ 午後も、立会いしたり資料作りしたりでばたばたばたばた。日記更新する暇もない(^^;;;
+ 18時過ぎ退社。本屋に寄ってから帰宅。今ひとつ買う本がなかった。BSDマガジン出ていたけれど、高いのでまた今度:D
+ 20時ちょっと前に帰宅。洗濯機回しつつ、いったん沈没。
+ 22時過ぎに再起動。冷凍してあったカレー暖めて食べる。冷蔵庫片付けモードとはいえ、今週3度目のカレーだったりする(^^;;;
+ 2発売記念でスイートナイツをふにふに進めてみる……あかん、私このゲーム向いてないわ。戦闘にめっちゃ苦労する(^^;;;
+ 寝る前にちょっとだけのつもりが、本読み出したら止まらなくなって、結局29時就寝(大汗;
+ 6時起床。さすがに寝足りん(ぉ
+ 今日は一日試験の立会い。想定どおりの結果にならず、かなり悩ましい。昼過ぎから来た設計の人を交えてあーでもないこーでもない状態。向こうの懸念事項はかなり的外れだと思うのだが、こちらにも完全に否定するだけの材料がないのが困ったところ。
+ 結局19時前に終了。試験場が寒かったのと、一日安全靴はいてうろついていたのとで、かなり疲れた(;_;)
+ 20時過ぎ帰宅。本当は今日のうちに実家に戻るつもりだったのだが、とてもそういう状態ではないので、実家に帰れない旨電話して、カップラーメン食っていったん沈没。
+ 24時過ぎに再起動して風呂に入り、もう一回倒れてみる。
+ 5時起床。眠い……。
+ ふにふに準備するも、結局家を出たのは6時過ぎ。ちとかかりすぎ(^^;
+ 途中コンビニでおにぎり一個かって腹ごしらえし、メロディック・ハード・キュアをBGMにして、いつものルートで実家に向かう。曲順にちょっと不満がないでもないが、なかなか良い>メロディック・ハード・キュア。
+ 早めに出たせいもあり、比較的道はすいていて、9時前に実家到着。
+ ちょっとだけ寝た後、10時に朝飯食べる。
+ 少し休憩して、スーツ着込んで、11時半前に家を出て千里中央に向かう。いらないかなと思いつつコート持ってきたのだが、気温低いし雨は降っているしで、持ってきて正解だった(^^;
+ 12時半ちょっと前に千里中央到着。で、……千里阪急ホテルってどこだったっけ<ぉ ちょっと道に迷いつつ目的地到着。
+ ということで、今日は大学時代お世話になった先生の退官記念講演会&祝賀会なのですよ。懐かしい顔がたくさんあるのだが、同窓の連中が全くいなかったり(汗; 当時不況で業界以外に就職した連中ばかりなのだが、全くいないとは思っていなかった(^^;
とまれ、200人近い人たちが集まるというのは、先生の人徳なのだろうなあと思ったりする。
+ そんなこんなで18時半ごろまで。他の人たちは二次会に繰り出したりしているようだが、私は旧交を温める連中もいないので、とっとと撤退することにする。
+ 途中ヨドバシに寄ってみたり。携帯とかデジカメとか見たりしてふらふら〜。
iBookG4用の日本語IM買おうと思ったものの、ATOKとEGBRIDGEどちらがいいのか判断に迷ったので、結局買わず。Mac VJEは置いてないのか……。
+ 21時ごろ実家に帰る。そのまま少し沈没。
+ 26時ごろ再起動。ちと寒いな(^^;
+ 缶ビール飲みつつうだうだと過ごす。
+ へっぽこーズを主人公にした第二短編集だったりするのだが、リプレイを小説におこすことの難しさを感じたりする一冊。なんとなくキャラクターに違和感があるのを払拭できないのですな。最近のソードワールドリプレイの連中は特にキャラクター立ちまくっているので、余計そう思うのかも知れず。
+ やはり友野詳は偉大だ<そうか?
+ プレゼンス主体のクロックアップファンディスク。プレゼンス買っていないのに、なぜか買ってみたり(ぉ
+ おまけシナリオ+壁紙、システムボイス等の収録された良くある構成。ボイスドラマも収録されているのだが、これひとつ40分近くあるので放置することにする(ぉ
+ メインのおまけシナリオ3本。純愛系……というのは辛くないか(ぉ ラブがないとは言えないが、どう考えても、壊れた娘たちに猥語喋らせることを目的にしているとしか思えないんですが(w 純愛ストーリーでは普通言わんだろ≪精液ミルク飲ませてとか、亨専用の精液便所なの、とか≫(核爆)
+ ということで、えろえろでした(^^)。 価格相応に楽しませてもらたし、そろそろプレゼンス買わんといかんね(笑)
Generated by Ange v2.6.2.0