2006年 11月30日〜12月3日 長野ビッグハット
-お断り- このページは非公式のページです。 私(管理人)が観戦するにあたってのメモ代わりのようなページです。 情報不足・間違い・偏見などはお許し願うとともに、皆さまは最新情報に注意された上で観戦の参考にしていただければ幸いです(^^) ※なお、管理人も現地観戦に出向きますので、その間の更新はおろそかになりますことをご了承下さいm(_ _)m 公式サイトはこちらです。→2006NHK杯公式ページ(日本語) (英語はこちら) |
☆概要ご案内 (日程、会場、チケット発売情報、出場選手と最終順位2006/12/8 )
★お役立ちコーナー最新情報やテレビ放送など関連情報はこちらから
☆結果サイト
★各選手の音楽リストはこちら
☆ファンの集いもありましたが…
★ 過去のNHK杯記録ページ・コーナー参考にしたり、懐かしんだり…、管理人が出向いた大会は写真を掲載しているところもあります
【概要ご案内】 | ※下記リンクはオンラインリザルトに繋いであります | |||||||
日 程 | [第1日] 11/30(木) | 16:00 17:00〜 17:30〜18:50 19:10〜20:45 |
開場 ・オープニングセレモニー ・アイスダンスコンパルソリー ・ペアショート |
|||||
[第2日] 12/1(金) | 14:20 15:20〜17:00 17:20〜18:50 19:10〜21:00 21:10〜21:25 |
開場 ・アイスダンスオリジナル ・女子ショート ・ペアフリー ・ペア表彰式 |
||||||
[第3日] 12/2(土) | 12:00 13:00〜14:30 14:50〜16:50 17:10〜18:55 19:05〜19:35 |
開場 ・男子ショート ・アイスダンスフリー ・女子フリー ・ダンス及び女子表彰式 |
||||||
[第4日] 12/3(日) | 12:00 13:00〜15:00 15:10〜15:25 16:00〜18:15 |
開場 ・男子フリー ・男子表彰式 ・エキシビション |
||||||
※時間は進行状況により前後する場合があります | ||||||||
会 場 | 長野ビッグハット | |||||||
〒380−0928 長野県長野市若里3−22−2 026-223-2223 | ||||||||
入場料 | 11/30(木) | アリーナSS\3,000 | - | - | - | 自由\1,000 | ||
12/2(金) | アリーナSS\8,000 | アリーナS\7,000 | アリーナA\6,000 | スタンドSS\5,000 | ||||
スタンドS\4,500 | スタンドA\4,000 | スタンドB\3,500 | スタンドC\3,000 | 立ち見\2,000 | ||||
12/3(土) ,4(日) |
アリーナSS\12,000 | アリーナS\11,000 | アリーナA\10,000 | スタンドSS\9,000 | ||||
スタンドS\8,000 | スタンドA\7,000 | スタンドB\5,000 | スタンドC\4,000 | 立ち見\3,000 | ||||
チケット | 2006年10月8日(日)午前10:00より 発売中! | |||
※前売り最終日は11/26までです プレイガイド詳細はこちらの公式サイトチケット情報ページからご覧下さい |
||||
※今大会も引き続き会場への撮影機材持ち込み及び会場内撮影禁止となっています…ご注意下さい |
【出場選手と最終順位】2006/12/8 色付きはエキシビション出場者です
順位 | 男子(11名) | 女子(11名) | ペア(9組) | アイスダンス(11組) | 順位 | |||||
1 | 高橋 大輔 | JPN | 浅田 真央 | JPN | シュエ・シェン& ホンボー・ツァオ Xue Shen/ Hongbo Zhao |
CHN | マリー-フランス・デュブロイ& パトリス・ローゾン Marie-France Dubreuil/ Patrice Lauzon |
CAN | 1 | |
2 | 織田 信成 | JPN | 村主 章枝 | JPN | ダン・ジャン& ハオ・ジャン Dnag Zhang/ Hao Zhang |
CHN | ヤナ・ホフローワ& セルゲイ・ノビツキー Jana Khokhlova/ Sergei Novitski |
RUS | 2 | |
3 | 小塚 崇彦 | JPN | 中野 友加里 | JPN | バレリー・マルコー& クレイグ・ブンタン Valerie Marcoux/ Craig Buntin |
CAN | メリッサ・グレゴリー& デニス・ペチュコフ Melissa Gregory/ Denis Petukhov |
USA | 3 | |
4 | チェンジャン・リー Chengjiang Li |
CHN | ビアトリサ・リャン Beatrisa Liang |
USA | 若松詩子& ジーン・セバスチャン・フェクトー Utako Wakamatsu/ Jean-Sebastien Fecteau |
CAN | メリル・デイビス& チャーリー・ホワイト Meryl Davis/ Charlie White |
USA | 4 | |
5 | アレキサンダー・ウスペンスキー Alexander Uspenski |
RUS | クリスティン・ズコウスキー Christine Zukowski |
USA | ユリア・ウラソワ& ドリュー・ミーキンズ Julia Vlassov/ Drew Meekins |
USA | 渡辺 心 & 木戸 章之 |
JPN | 5 | |
6 | ケヴィン・ヴァン・デル・ペレン Kevin Van Der Perren |
BEL | ダン・ファン Dan Fang |
CHN | ユリア・オベルタス& セルゲイ・スラフノフ Julia Obertas/ Sergei Slavnov |
RUS | アンナ・ザドロズニュク& セルゲイ・ベルビーロ Anna Zadorozhniuk/ Sergei Verbillo |
UKR | 6 | |
7 | パトリック・チャン Patrick Chan |
CAN | アリーナ・マルチノワ Arina Martinova |
RUS | ステイシー・ケンプ& デビッド・キング Stacey Kemp/ David King |
GBR | トリーナ・プラット& トッド・ギレス Trina Pratt/ Todd Gilles |
USA | 7 | |
8 | ジャーリャン・ウー Jialiang Wu |
CHN | レスリー・ホーカー Lesley Hawker |
CAN | マリー・バルトマン& フロリアン・ユスト Mari Vartmann/ Florian Just |
GER | ローレン・センフト& レイフ・ギスラソン Lauren Senft/ Leif Gislason |
CAN | 8 | |
9 | クリストファー・ベルントソン Kristoffer Berntsson |
SWE | チェ-ファ・キム Chae-Hwa Kim |
KOR | ルミアナ・スパソワ& スタニミール・トドロフ Rumiana Spassova/ Stanimir Todorov |
BUL | カミラ・ハフコワ& ダビド・フィンクール Kamila Hajkova/ David Vincour |
CZE | 9 | |
10 | ジェフリー・バーナー Geoffry Varner |
USA | チューバ・カラデミル Tugba Karademir |
TUR | ミレーヌ・ラムルー& マイケル・ミー Mylene Lamoureux/ Michael Mee |
CAN | 10 | |||
11 | マーク-アンドレ・クレイグ Marc-Andre Craig |
CAN | ジェナ・マッコーケル Jenna McCorkell |
GBR | スザンナ・ナギー& ゲオルグ・エレック Zsusanna Nagy/ Gyorgy Elek |
HUN | 11 | |||
棄権 | ステファン・ランビエール Stephane Lambiel (病気のため…) |
SUI |
※最新のエントリー情報はこちらやこちらでご確認下さい
※公式サイトのエントリーページはこちら→男子 女子 ペア アイスダンス
※結果詳細はこちら
【お役立ちコーナー】
★最新情報サイト | オフィシャルサイト | English Siteはこちらです |
日本スケート連盟 | NHK杯に関するお知らせが出ます | |
NHKサイト内NHKスポーツオンライン | NHK杯はさすがにNHKでテレビ放送があります。放送予定の確認などはこちらからどうぞ | |
ISUリザルトサイト | 滑走順や順位、得点詳細が掲載されます(競技中はオンライン・リザルトが見られます) ※詳細な結果はこちらで! | |
NHK杯音楽リスト | 連盟サイトにpdfで出ています 女子 男子 ペア アイスダンス エキシビション | |
★お問い合わせ | 一般問い合わせ(ハローダイヤル) | 050−5541−8600 *受付時間 7:00〜23:00(無休) |
チケットに関する問い合わせ | サンライズプロモーション北陸チケットセンター 025−246−3939 *受付時間 平日-11:00〜18:00 土曜日-10:00〜17:00 |
|
★お役立ちリンク | いちさんのページ | 現地情報、BBSや、チケット交換コーナーなど、様々な情報をチェック! |
リング・オン・アイス | 大会情報やTV情報、各種リンクが抱負です。 | |
JRサイバーステーション | 新幹線の空席情報(但し6:30〜22:30の間)、JR各社へのリンクがあります。 | |
JR東日本のえきねっと | 長野周辺のJR情報入手に。 | |
長野電鉄バス | ビッグハットへは長野駅東口より「日赤線」または西口より「保科線」乗車 | |
川中島バス | ビッグハットへは長野駅西口2番より「日赤松岡線」乗車 | |
※公式サイトより…大会期間中は長野駅東口よりビッグハットまで直通シャトルバスが運行されます | ||
タクシー情報 | タクシーサイト長野市版 アルピコタクシー 長野県タクシー協会 | |
yahoo!ニュース | スポーツニュースから「フィギュア、スケート」などで検索してみて下さい。ニュース、記者発表、写真などが掲載されることがあります。 | |
テレビ朝日GPシリーズページ | 今シーズンの他のグランプリシリーズ放送を受け持つ局で、解説などが載っています。 | |
※この大会期間中も、ファンクラブによるパーティーが開かれましたが、今回私は参加しなかったため、詳細報告はありません…(情報によると、シェン&ツァオ組、デュブロイ&ローゾン組、友加里ちゃん、真央ちゃん、章枝ちゃん、そして武史くんが顔を出してくれたそうです〜(^^))
☆過去のNHK杯ページ・コーナー(太字は専用ページになっています) | |
・'97 長野大会(ホワイトリング)ページ | |
・'99 名古屋大会(レインボーアイスアリーナ)ページ | |
・'00 旭川大会コーナー | |
・'01 熊本大会コーナー | |
・'02 京都大会(アクアリーナ)ページ | |
・'03 旭川大会コーナー | |
・'04 名古屋大会(レインボーアイスアリーナ)ページ | |
・'05 大阪大会(なみはやドーム)ページ | |
・'07 仙台大会(仙台市体育館)ページNew! |
お願い : 当サイトに掲載されている写真や文章等を無断で他に転用することは堅くお断りいたします。もし使用したい場合は、事前にご相談下さい。
ブックマークはこちらへ→
IKUMI's Home
To Figure Skate Page