![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1998/6/29 (月) |
レンタカーで島一周 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、誰もいない綺麗な海を探し出すため、 |
車を借りて石垣島を一周します。 |
そのコースはおよそ125Km。 |
いい場所があればいいのですが・・・ |
▼今日の愛車▼八重山みんさ |
▼燈台下青し▼共食いじゃない? |
▼誰もいない海の弱点▼地ビールで締めくくり |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
マンタ遭遇の興奮覚めやらぬうちに朝を迎えました。 |
昨日に引き続き、今日も魚達と一緒に泳ぐため、 | |
車を借りて綺麗な海を探します。 | |
お財布の中身の都合もあって、ハワイの時のように | |
オープンカーというわけにはいきません・・・ | |
が、軽自動車で十分、十分! | |
Let's Go!! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
石垣島の北端、平久保。この地を制覇(?)しないで |
島を一周したとは言えません。 | |
燈台があるというので、それを目指して | |
道を北上します。 | |
地図では1本道のはずなのに、迷いながら到着。 | |
・・・何ていい眺め。 青い海と空に | |
真っ白な燈台がとても鮮やかです。 | |
やっぱり来て良かった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
この石垣島にも地ビールがあるという。 | |
しかも、高級黒毛和牛の肉料理も楽しめる | |
ビア・レストラン、ダックスブロイ。 | |
今日の夕食はここに決定! | |
私達は、ここで贅沢にもテーブルバーベキューをしてしまいました。 | |
うーん、美味、美味。 | |
平日だったせいか、あまり人も多くなくて良かったです。 | |
こうして島内一周の旅は、無事に終了しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||