1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録

99年10月前半 日記インデクス 99年11月前半

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/diary/99oct_b.html#991016a
などに貼って下さい。

1999/10/31(sun)
ο ウチの親が来襲。 としこサンは昼からずっと片付けてたんだがボクはずっと寝てたので としこサンが不機嫌になっててピンチだったりした。
1999/10/30(sat)
ο 今日はKNSだ。 朝早くから行こうとしてたのに起きたらすでに12時だったりして、 結局14時出発になる。 なんか京阪が人身事故で遅れてるらしくて、 乗り過ごしXだったはずの急行に乗れてラッキーだった。
ο 日本橋では、 WiLL PC, Simplem, iMac, iBook をチェックしたり。iBook を見て「かわいー欲しい」って言ってる お姉さんが多数いたけど、買っても持ち運べないですよ(笑)
ο Simplem の説明をしているお姉さんからキーボードを借りて、 キーボード表面のスケルトンな素材の部分を外したりしてびっくりされたりした。 Simplem はいい感じなんだけど、 どうもあのスケルトンな素材がかっこわるくていかん。
ο WiLL PC のマウスは実物を見てもやっぱりいまいちだった。
ο でも iBook の蓋を閉じたり開いたりするときの感触とかは結構良かったな。 ああいうところが良く出来ているところがさすがだと思った。 でもスピーカがカッコ悪いのがやっぱりかなりイヤ。
ο New iMac の色は写真で見たときほど昔のに比べて変わった印象を受けなかったが、 ブルーベリーがダメなのは写真で見たとおりだった。 買うならグレープかストロベリーだな。 スケスケですごいとウワサの DV special Edition は見ることができなかった。
ο あと、あちこちで「OS/9 が発売だよ〜」っていう声が聞こえててびっくりしたのだが、 今日は Mac OS 9 の発売日だったらしい。まぎらわしいのう。
ο ヤマギワでいろいろ見てたらなぜかみんなと合流してしまって そのまま一緒に天狗まで移動。おなかがすいてたのでいっぱい食べてしまう(汗
ο 天狗の後はいつも通り Renoへ。 DDR2nd が2曲100円になってたので Maniac Hero に挑戦したりチェンジに挑戦したり (どっちも失敗したけど)、 地下に行ってペンゴと Street FIghter をやってみたり。
ο 京阪の最終の急行に乗って帰宅。
1999/10/29(fri)
ο 仕事が全然終わらないよー。 複数の仕事があるときは自分のしたい仕事を先にやっちゃうという ダメなスケジューリングアルゴリズムが私には実装されているようで、 ヒマなときでないと自分のしたくない仕事は進まないというマズイ状況が 発生しているようです。
1999/10/28(thu)
ο 多分、ストレス発散のために食べ過ぎたのと、 足を怪我しててDDRができなかったのが原因だと思うのだけど、 気がついたら 3kg も太っておりました;_;
1999/10/27(wed)
ο The PalmPilot's Creator Reflects on Good Designというのを読んだ。 Wait Cursor をなくせ ってのが密かに重要なんだと思った。
PlayStation のゲームをやるのが面倒だというのは N64 を PlayStation より好むヒトの大多数が言う意見なんだが、 それが「単に遅いか速いか」ととらえるか「質が違う」ととらえるかってのも 似たようなものなのかもしれない。
ο そそ日通工のPIM内蔵PHSである FreeShot が非常に気になってます。 81g ってのがまずすごいです。 PHS内蔵じゃないものでも、 100g を切ったペン入力可能な PIM っていままでなかったんじゃないかな。 さらに PHS 内蔵。胸ポケットに楽勝で入るだろうし、素敵だ。
ο バイブレータ内蔵かどうかとか、 PC とスケジューラや電話帳やメモをシンクロできるのかとかと いった点が気になります。
1999/10/26(tue)
ο NTT DoCoMo 208 シリーズのプレスリリース。 どこのメーカのもデザインがいまいちな気がしたが、 DoCoMo の携帯はえてして写真映りが悪いので実物を見るまで評価を固定してしまってはいけない。
1999/10/25(mon)
ο 家賃を振り込んでから東京出張。
1999/10/24(sun)
ο 頭痛がするんだけど、この頭痛が肩こりのせいなのかそれとも他の原因なのかが わかんなくて悩んでみたり。とりあえず肩こり対策はいろいろしたんだけど、 肩こりも頭痛も治らないしなぁ。
ο でも、そもそもなんでこんなに肩がこってるのかっつーと、 干した布団を取り入れたあとヘンな格好で寝てしまったからで、 それはめちゃくちゃ自業自得なのだった。
1999/10/23(sat)
ο パン屋さんに行ってパン食べたり、 ケーキやさんに行ってケーキかったり、 イズミヤにいっておでんの具を買っておでんしたりで一日終わってしまった。 でもなんでおでんすることになったのかが思い出せない。
1999/10/22(fri)
ο 「一番上と一番下の頂点をそれぞれ(0, 0, 1), (0, 0, -1) とした正20面体の 他の頂点は、z = ±sqrt(5)/5 で、x と y は半径 sqrt(5) * 2 / 5 の 円周上にくる」ということを調べたり計算したりしました(謎)。
1999/10/21(thu)
ο 新しいプリシェ。 本体はかわいいのにキーボードとマウスがやっぱりダメだよなぁ。
それにしてもこの筐体って…ベースが黄色でスピーカネットが赤のやつを 特別仕様で出してほしいものですねぇ。
1999/10/20(wed)
ο 物の買い方。 私は研究派でも感覚派でもないかなぁ。
ο 買うか買わないかは、それがいいスペックかどうかより、 それを今後自分が有効に使えるかどうかで決めてるよーな感じ。 せっかく買ったのに部屋の隅で埃かぶってるなんてかわいそうだからねぇ。
1999/10/19(tue)
ο 今朝出社しようと急いでたら、右足の小指を柱におもいっきりぶつけた。
小指の爪の付け根から血がだらだら出て困った。 痛みに耐えたり、 とりあえず応急処置をしたり床を拭いたりしてる間に15分くらいが過ぎ去ってしまった。
ο そんで痛いのを我慢して歩いて駅まで行って改札に入ろうとしたとき、 定期を忘れたことに気づいた。
さすがにこの足で戻る気力はないし、 電車の時間が迫ってるしで急いで切符買おうとしたんだけど、 ゆっくりゆっくり切符買ってる中年のヒトに阻まれてしまった。
1分くらい待ったところで「急いでるんで早くしてください」って言ったんだけど、 あんまり急いでくれなかった。
結局切符を買うのに2分くらいかかってしまい電車に乗り遅れて、 また15分を無駄にしてしまって結果的になにもなかったときの 予定時刻より30分も出社が遅れてしまってかなり不幸な一日のスタートだったり。
ο お互い好意持ってたのに タイミング悪くて恋愛できなかったってのはよくあるですねぇ。
「私と付き合ってください」
「ごめん今ゲーム作ってて大変やねん」
みたいな…
ο そんで時が流れてこっちがヒマになって誘ったときには、
「今度どっか遊びにいかへん?」
「ごめん今勉強が大変やねん」
になるんですね。 この場合の勉強が大変ってのは断るためのテイのいい理由なんだろうけど。
ο まあそれより前に 「ボクはキミとおつきあいするよりゲーム作るほうが大事なんだ」 という断り方をしてるんだから当然か。
でもホントウに好きならゲーム作り終わるまで待ってたり 勉強が一段落つくまで待ってるくらいしてもいいと思うんだけど、 そういうヒトよりも、 そういうコトをしないで別に都合のいいヒトを探しちゃうヒトの方が、 人生のウチにお付き合いする回数は多くなるなって結果的に声がでかくなるん じゃないかというのが昨日の これ で書きたかったことなんだよな。あたりまえのことかもしれんが。
1999/10/18(mon)
ο DGA について調べてみようと思ったがサーチエンジンで ヒットしてくるのは VMware のコトばかりだったのでイヤになってしまった(笑)
ο 「恋愛はタイミングだよね」っていうのはよく聞くけど、 それって多分
  • タイミングだけで恋愛してるヤツの声がでかい
  • タイミング重要なヒトは持続期間が短いので回数が多い
という理由で目立ってしまうだけなんじゃないかというのをふと思ったのだった。
1999/10/17(sun)
ο ドラクエII。
水の羽衣と命の紋章と邪神の像を見つけた。炎の祠ってどこにあるんだろう??
ο やっぱり街の人々の会話をメモしてないのが痛いなぁ。すぐ忘れてしまう。
ο 炎の祠も精霊の祠もすざまじくいぢわるな場所にあった。ひどすぎる。 そしてロンダルギアへ行こうとしてるんだけど途中の洞窟がこれまたいぢわるで またもや詰まってしまったのだった。
1999/10/16(sat)
ο 昨日実家に帰るって電話したら、
「土曜日は朝のウチはいてるけど昼から出かけるよ」
ってことだった。んでがんばって朝のウチに実家につくように 早起きしていって10:30に実家に到着したんだけど、 すでにみんないなかった。なんかすごくだまされた感じ:)

感想なんかを下されば嬉しいです(*^-^*)
nkf@pluto.dti.ne.jp
Naoya Kawahara HomePage