1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録

99年11月後半 日記インデクス 99年12月後半

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/diary/99dec_a.html#991201a
などに貼って下さい。

1999/12/15(wed)
ο PalmOS 3.3 の場合は Localizer の新しいバージョンを 使わないと1300行の呪いが出てビームできなくなってしまうってことを 教えてもらったので、Localizer を update 。これで Localize しても大丈夫だ。
ο ついでに contrastボタンにアプリケーション起動を割り当てることのできる Contrast App Hack と、ランチャーソフトの LauncherIII ってやつをいれてみました。 LauncherIIIは便利なのかどうかさっぱりわからないんだけど、 これは多分Palm自体をあんまり使い込んでないからなんだろうなぁ。
1999/12/14(tue)
ο 調子に乗って PalmOS を 3.3 に update した。するとビームなんかのときに
Form.c, Line:1300, Object not in form  [Reset]
なんていうエラーが(笑)。 くー。 これじゃまるで ビームのないPalmユーザじゃないか。
ο なにやら J-OS III の Localizer のバージョンが合ってないのが原因らしい。 んで、Localizer を外すとエラーは出なくなりました。 そいえば 3.1 のときも同じエラーが出てて Localizer を外していたのを思い出しましたよ。 3.3 に update したときに Localizer が勝手に on になってたみたいだ。
ο っていろいろやって解決したんだけど、 ここに 同じこと書いてあってがっくし。
1999/12/13(mon)
ο thumbtype を使ってみた。最初はすごく打ちにくいと思った。 指の腹で押せとマニュアルには書いてあるんだが ついつい指の先っちょで押そうとしてしまう。 まだ指の腹ではうまく押せない。もっと練習しないと。 しかしだんだん慣れてくるとそれなりに快適に押せるようになった。
ο でもタイプミスがたくさん発生してしまうんだが、 一番多いのが n を押そうとして b を押してるやつ。 これはボクが普通のキーボードでは b を左手で打つので、 右手側の一番左下は n なんだが、 thumbtype では b は右手で打つことになっていて、 つまり右手がわの一番左下が b になっていることが原因。
あとは k と l、s と a が端で押しにくいのでついミスしてしまってる。 慣れたらどうなるかわかんないけど。
ο manae も使ってるんだけど thumbtype では shift を2回押さないと大文字が入れられないので SKK like にするとすごく shift の打鍵が大変だ。というわけで non-SKK mode で使ってる。これはこれで便利。
1999/12/12(sun)
ο 12/8 に買ってた DDR3rd の CD をmp3化したり、 昨日教えてもらった manae っていうPalmの日本語入力hackをとってきたり。
1999/12/11(sat)
ο 今日は日本橋。 F502i のモックアップが店に並んでるのを横目にみつつぐるぐるした。
ο とりあえず17:30にザウルス前にいってみたらたかださんがいたのでとしこサンと3人でしばらく待つ。 結局げんじさんjanusさんあずみんさんぽ兄ちゃんSparkさん あたりが集まっていつものKNSと変わんないメンバーになってたり。
ο なんか散財しないでいたらとしこサンが不服そうな感じだったので(なんで??)、 ThumbType for WorkPad C1 ってやつを買ってみましたよ。 でもクレイドルを会社に置いてきちゃってるので月曜日にならないと実際には使えないということに気づいて愕然としたり。 でとりあえず貼るだけ貼ってみたところ、 あんまりクリック感はないけどちゃんと押せてるような気がするし、 Grafitti よりは早く入力できるようになるということでちょっと期待。
1999/12/10(fri)
ο 朝からニセ。 なんとかパターン化しないと毎回同じことばかり考えて時間の無駄が繰り返されちゃう。 こういう細かいところはライブラリ化して再利用するのが 正しいなんて話になってるけどそれでは速度低下しちゃうしな(謎)。
ο リンクをクリックしたときに 新しいウインドウを開かれないようにする方法はないのか?
リンクをアドレスバーにドラッグすると新しいウインドウは開かれずに そのリンクを辿れます…が、 フレームを使ったページでこれをやるとフレームがなくなっちゃうので ちと困るんだよね。
1999/12/09(thu)
ο 当時のZ80マシンはほぼ4MHz駆動ですが、 3.58MHzなマシンもたくさんあったはずだと思います。 それから if800 model30(148万円のやつ)も Z80B(6MHz)だったような気がしますです^-^
1999/12/08(wed)
ο 会社でふにふに仕事してたら急に胸が痛くなってちと困った。 だから明日は休みだっ。
ο 電車の中で眼鏡を外してボーっとしてたら、 向かいでミョーに薄い携帯電話端末を使ってるヒトが。
「あの薄さのキカイは P208 くらいしか思いつかないけど、 なんか液晶がでかいような気がする。F502iなんかよりずっと液晶は大きいし、 知らないうちに知らない端末が出てたのか??」
なんて思って眼鏡をかけてみたらそれは N501i で、 見えてたのは液晶の部分だけだったので薄い端末に見えたのであった。
ο ときめきメモリアル2のシューティングゲームの曲は X68k の OPM+ADPCM で鳴らしたものらしいぞ。
1999/12/07(tue)
ο AIBO量産。 ボクは6月に発売された時点で
「ロボット技術者なら買うべきだ。でも単なる消費者としては、 来年・再来年になって性能のいいやつがでるに決まってるから 初期のものは買わない」
という判断を下したのだがそれは正しかったよーな正しくなかったよーな…
1999/12/06(mon)
ο 8:45 出社。
朝から会議。いきなり自分ばっかり喋らなくちゃならなくなってしまいアセる。
ο へぇこれが、あのウワサの…(以下秘密)。
ο 昼からも会議…
夕方からコード読み読み。
ο 22:30 退社;_;
ο メガドライブやPCエンジン対応ソフトを Dreamcase にネットワーク配信って、 タイトルによっては Dreamcast を買っちゃうよなぁ。
例えばマイケルジャクソン's Moon Walker とかが出たら一発だろう。
1999/12/05(sun)
ο パソコンフェスタ'99 ってやつに行ってきました。 でも家電やダメな店のないちっちゃい日本橋っていう感じだ。 市場に出回っていない新製品は I.O DATAHyperHydeSHARP の新パワーザウルスMI-C1DoCoMo の F502i、D502i、と J-Phone の J-SH02 くらいだったので、それらを見たらもうどうでもいいという感じ。
ο D502i では カラー化に伴ない画面描画速度が低下していたり、 J-SH02 は強い照明のせいか暗くてよく画面が見えなかったりと、 そういうあたりがチェックできた。
ο まあ、 あまり見るところがなかった かもしれないけど、 I.O DATA だけは 釈由美子握手イベント とかでミョーに気合い入ってたよーな気がするな。
ο その後としこサンは日本橋に。 IDEケーブルとクリップ型ヘッドフォンRP-HZ70をプロキシで買ってきてもらった。
1999/12/04(sat)
ο 京都駅地下街の「卵と私」でオムライス。
1999/12/03(fri)
ο なんか 「年末パーティの企画」なんていうつまんない仕事が追加された模様。
ο 「こんなのいきなりやれっていわれたら、 仕事のスケジュールがやばいと思うんですが、やらなきゃならないんですか?」
「これも仕事のウチなんです。上司には話ついてるはずです」
「じゃあ上司がやるなって言ったらやらなくていいわけですね??」
とか
「どのくらいの作業量なんですか?」
「わかりません」
「どのくらい時間を使ったらいいかもわからないのですね…?」
「いやそれはいろいろやると時間かかりますし…」
「じゃあ私がやると多分何もしないことになってしまいますが」
みたいな会話がなされた。
1999/12/02(thu)
ο カラー携帯端末 F502i。 i-Mode で 71g は軽いよなぁ。 でも画面はあんまり大きくないよーな気がする。
ο カラーと白黒の端末が混在すると コンテンツを作るのにコストがかかるようになってきたりするんじゃないだろうか ってのが気になるところ。
ο ちょっとどよどよちぅ。 なんかねー。 こうどよどよしてると会社を休みたくなるものなのだけど、 休みなんてとれるはずもないのだった。
1999/12/01(wed)
ο 師走。カウンタが 60000 を超えていました。

感想なんかを下されば嬉しいです(*^-^*)
nkf@pluto.dti.ne.jp
Naoya Kawahara HomePage