1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録

2003年 5月 日記インデクス 2003年 7月

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/diary/03jun.html#030602a
などに貼って下さい。

2003/06/01(sun)
ο SL-C750購入
買いました。かなりいいイイです。いや、買ったのは発売日なんだけどさ。
AH-N401C(AirH"端末)を挿すとさっくり認識されて即使えるようになったし、 これって別にマニアなヒトじゃなくても普通に使って使えるおもちゃなんじゃないの?
そんで、なんかいっぱいフリーなソフトがあるので、とりあえず以下のようなソフト入れてみました。
Zaurus arcから、armutils, ntpdate, ncftp
LinuZau ToolBoxから、keyhelper
zaurus-jaから、 mule-2.3, ruby, ruby-qte
pointer.bizから、q2ch
SL-C700 の お部屋からqpe-terminal-ja
zaurus software indexからunzip
●あと、nkf, openssh, kmerlin-ja, zic-ja, skk-9.6など。
この大きさでmuleとSKKが普通に動いてるってことのなんていうか凄さってのは、 頭ではわかってても実物触らないとわかんないですよ。 こんなに面白いなら半年待たずに去年末にC700買っとくべきだったかと思うほどです。
2003/06/03(tue)
ο SL-C750で日記
そんなわけでSL-C750で日記かいていくつもり。
これまでの日記生成スクリプトはperlだったけどruby勉強して書き直していたのだった。 それに時間がかかって更新できてなかったってのは秘密。 そしてなぜPerlじゃなくてRubyなんだ?ってのは単純にZaurus用のPerlパッケージをインストールしようとしたら、 「SDカードにはインストールできません」 って怒られたという、それだけの理由。 でも勉強するきっかけができたからそれはそれでよし。
ο Rubyっていう言語
なんていうか、Perlほど使ってて楽しくないんだよなあ。 記号が少ないからかもしれないし、タイプ数が大くなっちゃうところかもしれない。
「もしかしたらオレは行末に;がある言語じゃないと落ちつかないのかもしれない」
とか思ったりした。
2003/06/06(fri)
ο ldconfigの謎
ある時、SL-C750でrubyとかを実行するとld.soがないよとか怒られてしまい 「なんでだよ俺ちゃんとインストールしたじゃんld.soもちゃんとあるじゃん」 と思って困って調べたときの顛末。まず事実としては
・再起動すると現象が発生する
・ldconfigを実行すると直る
・当該のld.soはシンボリックリンクでSDに実体がある
・再起動したときには自動的にldconfigが実行されているようだ
で、再起動して、まだSDがmountされていないときに多分ldconfigが実行され てしまうので、SDに実体のあるld.soがcacheに登録(?)されなくてエラーになるのではないかと。
automountのときに自動的にldconfigするように設定すればok。 でも面倒なのでとりあえず再起動時は手動でldconfigすりゃいいか。
suしないといけない操作がだんだん増えてきたのでsudo入れたいなあ…
ο 専門技術とか
会社で年度始めに自分の経歴とか専門技術とかを電子システムに登録しないといけないことになっているんだが、 いろいろ問題があってうまく書けなくて困る。
だってなんでもできそうだしなんにもできなさそうなんだもん。
器用貧乏ってやつですかね? たとえば俺よりJava知らないやつが「Javaの専門家です」みたいに自分らをアピールしてるのって見ててむかつく。
でも世の中そんなもんなんだろう。騙されるヤツが悪いんだし。 そういう意味ではこの世の中にそういうのに簡単に騙されるヤツが多いこと、それが俺を不幸にしてるわけで…ああなんか話がずれてきちゃったからこれで終わり。
2003/06/09(mon)
ο SANYO H-SA3001V
三洋の新しいH"端末
見た瞬間「ブラウザついてないのか残念」なんて思っちゃっうんだけど、 いろいろ見てるとブラウザついてないことと並んで 「画面が小さいこと」にも批判が集中しているみたいだ。 じゃあ、いったいどれくらいあればいいというのだろう?
2インチQVGAとか、3.8インチVGAとかの液晶を見なれてる人間にとっては、 「144x120ドットなのに1.8インチもあるの?」って感じなんで、 正直1.6インチくらいでもよかった。匡体がそのぶんちいさくなるのなら。
ο まあそれはおいといて携帯端末としては普通の、 あんまり特徴もないものなので、買い換え候補には入るけど積極的に買い換える気にはならん、てところかなぁ。
松下製端末が出そうにないなら買ってもいいと思うんだが…買った瞬間に松下製が出たりしたらくやしいし、 そもそもSA-3001Vにはベル入力がないようなのでメール打てるようになれるかどうかあやしい。しばらく待ってみますか…
2003/06/11(wed)
ο タダ働きが世界を動かす
これを読んで、ああ俺が会社で空き時間に作ってるそのへんのプログラムとかたちも似たようなものなんだろ〜なと思ったりした。
基本的に自分たちが便利になるように作ってるだけだけど 売りものにしてもいいよ。みたいなそんなソフトがごろごろしている。 ソースもあるし社外に発注するよりいいものもいくつかあるのにもったいない。
でも例えば社外に発注するような赤の他人を止めて自分のをつかってもらってもメリットはないし、仕事で請け負った人と同等のサポートができる自信はないから、しょうがないといえばしょうがないんだが。
それにしても本当にプログラム書く仕事ではお金もらえなくなってきたなあ…
ο 外注さんの出来のわるいソフトウェア (ていうか普通そんなのありえないだろ? みたいな感じの、ソース見るまでもなく 画面を見て1秒で出来が悪いとわかるようなもの) に対して無条件でokだしちゃう人達と話してて、
「どうしたらいいのとわるいのの判別ができると思う?」
って聞かれました。
そんなこといわれても、 普通わかるだろうって思っちゃうだけで逆に困るよ…
2003/06/29(sun)
ο エアコン
エアコンを買いにヨドバシに行っていろいろ物色したんだけど、 気になってた酸素エアコンが200Vオンリーでうちのマンションにはそのままではつけれないらしく、 くやしかったりした。
ο 結局その後C750でIRCに繋いでたらSparkさんが飯の時間らしいので 呼び出して一緒にご飯たべたりパフェ食べたり。
入社してから同じことをずっとやってるのにいつまでも完成しないってのも辛いよなあ。 俺は俺で毎年デスマーチになってるけど、それでも商品として世の中に出していけてるだけマシなのかなぁ? なんて思ったりもした。
ο あと、最近KNSとかで集まらなくなったよね、とかいう話もしたりして。
忙しい人はそもそも集まらない&暇な人はFFxiにハマっている、とか、
ヨドバシができで日本橋に行く用事が減ってしまった、とか、
いろいろ原因は推測できないこともないけど。

感想なんかを下されば嬉しいです(*^-^*)
nkf@pluto.dti.ne.jp
Naoya Kawahara HomePage