1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録

2001年5月前半 日記インデクス 2001年6月前半

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/diary/01may_b.html#010517a
などに貼って下さい。

2001/05/31 (thu)
ο Bluetooth を拒むハチ公前な人々。 実際に使ってみたり、周りに使ってるヒトがいないと便利さを理解できない 人たちってのはいつでもいるわけだけど、 そういう人たちを気にしてたら新しいモノは作れないんだし。
ο なんか、PCの内蔵時計が一日ずれてたよ…なぜこんなことに??
2001/05/28(mon)
ο 昨日疲れたのか、朝からふらふらだよ…
ο Media Player 6.4/7に,悪質なコードが起動される恐れのある問題。 常日頃から、あの醜悪なUIの Media Player 7 には 絶対 upgrade したくないと思ってるので、 6.4 へのパッチが作成されるというのを見て安心した。 パッチがなかったら Media Player 自体を捨てなければならないところだった。
「インターネットと通信するものを使う場合は, セキュリティ問題を念頭に置いておかなければならない。」らしいが、 バッファオーバーランなんかは通信するしないにかかわらず 問題になるんじゃないのかなぁ。
ο ゲーム市場,急拡大の兆しってホントウかよ… 今の停滞したゲームを見てるととても信じられないんだけど、 実は停滞しているのは日本だけだということなのかな?
ο なるほど。 ライセンスと予算に問題が無くて、かつ目的の仕様と性能を満たしているのなら、まず外部の製品を使うことから考えますってところは、 IT 業界のエラいところですね。 (コンシューマ/アーケード)ゲームの場合はパフォーマンス重要だったり、 ハードスペックがキツかったりなので、 そういうことがしづらい雰囲気にあるのは間違いないです。 PCゲームは本来そういうことを気にしなくていいはずなんだけど、引きづられちゃってるのかな。
ο そういえば、「どうやったらそんなバグりかたするのかわからん」っていうのは、 よく聞きますね…PSO とか。
2001/05/27(sun)
ο 大学のときの友人の 結婚式二次会。新婦はかわいい声の元気そうな素敵なヒトでした。 幸せになってほしいものです…しかし 「新郎は新婦のどこが気に入ってるんでしょうか?」ってところで「声」 が答えってのは、やっぱりかーって感じで、かなりウケた。
ο その後大学のときの友人連中だけでお茶(っていうかヨーグルト?)。 すごい量のヨーグルトで、おナカがたぷたぷになりました。
2001/05/24(thu)
ο 定説ですか…あんまり底辺を見たことがないので モラルハザードうんぬんについてはよくわからないのですが、 私の経験では IT 業界もゲーム業界も、 どっちもどっちだなあという気がします。 どっちかというとゲーム業界の方が、 売れ行きというはっきりとした指標がある分、 マシなんじゃないかという気すらしてますが。 PC ゲーム業界はまた違うのかもしれず…
ο キーピッチにこだわりすぎってのはボクもいつもおかしいと思ってるところ。 「やっぱり19mmでなくちゃね」とかいう意見があると、不思議に思うのが、 過去 PC-9801 のキーピッチはデスクトップ機でも 18mm だったが、 当時キーピッチについて不満を述べていた人はほとんどいなかったという点。
それから、デスクトップのキーは湾曲しているので、 ノートで同じ大きさだとデスクトップより指の縦方向の移動量が大きくなって 逆に使いづらいと思うのだけどそのへんはどうなんよ? という点。
ο そして最近の携帯のキーピッチは、15mm くらいは余裕であるよーな気がします…
2001/05/22 (tue)
ο なんていうか、仕事が、なかなか進みません。うまくいかん。
ο 行頭文字のスタイルが間違ってたので直しました。 しかし間違ってるのに長い間全然気づかなかったな。
2001/05/21(mon)
ο DDIP はデータ通信に特化ってことで、 半年くらいの間に乗換え先を探さないといけないっつーことですか… 個人的にはブラウザフォンでデータ通信が定額制だとすごく楽しいような気が するんだけど、そういう未来はないんだろーかね。かなり残念。
2001/05/20(sun)
ο だらだら。久しぶりに AWT を使ったプログラムを書いてみたり、 PSO をやったり。
ο 17日に発表されたシャープのサブノート PC-MT1 。 液晶だけ見たら C33 とあんまり変わんないけど、本体が異常な薄さで素晴らしいな。 PC Watch の紹介記事の MOVIE だと、 液晶部分のフレームの爪がかみあってないのか、 中身が見えそうになっていて怖いですよ。 まあこれは製品になったらちゃんとなるんだろうという気がするけど。
ο しかし 「薄さの秘密は,キーボードのギミックと自社開発の表示ユニット」っていう点に関しては、 なんでポップアップキーボードだったら薄くできるんだ? とか、 なんでポップアップとキーストローク3mm が関係あるんだ? ってあたりとかがかなり謎なんだけど。 もしかしたら「パームレスト部よりもキーが下にくると打ちにくいから、 普通はキーをちょっと上に上げてて、 液晶とパームレスト部の間に隙間が開いてしまうんだ」 ってことかなぁ。 あとは専用周辺機器のデジタル携帯電話アダプターってのが何物なのか よくわからない。
ο ちなみに A4 の用紙は 210 x 297(mm) なんで、232 x 282 (mm) の MT1 は A4 より面積的には大きいです。それで B5 なんてサギに近いと思うが、 まあ昔からそういわれてるししょうがないか。
デザインは本体部分を横から見たときの印象が Palm V に似ててなんか好きです。
ο これで液晶が 10.4 インチだったらなあー と思うのはボクだけではないはずなんだが。 まあ一般的には 12.1 インチ液晶の方が売れるんだろうな。
ο 同時に発表された SX1 の方は、 電池駆動時間が、標準バッテリーで 5時間/アドオンバッテリー付けた場合に10時間 、ということで、PCG-VJ1 と同じく 3セルなのかなと思ったが、 それだとどうして 1.4 kg もあるのか全然わからない。 さらに アドオンバッテリーの形を見ると 6 セルっぽい。 内蔵も 6 セルだとすれば重さの点では納得できるけど、今度は 他の Crusoe ノートPCと比べての電池駆動時間の短さが納得できない。 どうなってるんだろう?
ο なんで ZDnet の 携帯電話端末価格情報は MI-C1 と MI-E1 を昔から間違えたままなんだろう。 「マシン名」の前にメーカ名が書いてあるのとそうでないのが混在しているし、 なんか、よくわからん記述だな。まあ この頃だと MI-EX1 の値段がよくわからないマシン名で書かれてたりしたし。 PERSONA のつづりも間違ってるし:) それよりはマシか?
2001/05/19(sat)
ο 眠い
ο あ。 SHBZ-2SVRダメだったのか。C33 では問題ないような気がするので 貰っちゃえと思ったがUSBハブはしばらくいらないしなあ。とりあえず交換しとく?
ο 5/15のところ。 最近のTOEICには Writing もあるのか…最近TOEIC受けてないからなあ。
2001/05/18(fri)
ο 朝から新幹線で戻ってきて、大阪で仕事。終電まで仕事。はうう。
ο 会議と資料作成ばっかりで実質的な開発がなんにもすすまないなあ。やばいかもなあ。
2001/05/17(thu)
ο 横浜で会議。そのまま横浜で宿泊

感想なんかを下されば嬉しいです(*^-^*)
nkf@pluto.dti.ne.jp
Naoya Kawahara HomePage