1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録

2000年1月後半 日記インデクス 2000年2月後半

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/diary/00feb_a.html#000201a
などに貼って下さい。

2000/02/15(tue)
ο しかし Plat'Home のアレも、ACK-500 も OKI-mini も 全部ウチにはあるのが不思議だな。 BTC-5100はダメなの? > キーボード検索中のヒト
2000/02/14(mon)
ο ずっとニセ。
2000/02/13(sun)
ο 起きて、だらだらして、 Dreamcast で Internet に繋いで遊んだりした。 GM 音源(の音色を)搭載とはいえ、SC-55 とはずいぶん違うのう。
ο はー。スーパーの長崎屋が会社更生法か。 あのロゴマークは好きだったのだが残念だな。
ο 手持ち CD を MP3 化したいと思い立った。
Windows2000 ではうまく Ripper が動作しないので Windows95 を起動してみると CD-ROM が見えない。 BIOS では認識されてるんだがWindows では認識されない。謎だ。
CD-ROM が見えないと CD を吸い出せないので いろいろ悩んで、とりあえず BIOS のアップデートをしてみようと思った。
FDD がないと BIOS のアップデートなんて怖くてできないのだが、 よく考えるとこのマシンの FDD は死んでいて、 この前代わりの FDD を買ってきていたのだった。 BIOS のアップデートのためには FDD を交換しなければならない。
「しょうがない交換するか」ってことなんだがドライバーが見つからないので、 探そうとしたが、部屋があまりにも埃まみれなのでうまく探せなくて掃除をはじめたりして、 そんでゲーム機の置いてあるあたりが汚いのが気になって、 V Saturn を整理したりしたが結局見つからなかったので小さいドライバを無理やり使って交換(^-^;
ο 3時間くらいかかって BIOS はアップデートできたが、結局 CD は見えなかった;_;
2000/02/12(sat)
ο とりあえずしんどいので一日中寝てたり。
2000/02/11(fri)
ο #じゃぺーんな宴会に参加。
ο あるヒトがナンパな発言をしたところ、
「これだから Linux ユーザーは」
と言われたりして、なんとなく納得してしまった。
2000/02/10(thu)
ο 9:20 に家を出て、24:00 に帰宅。
これからもずっとこんなのなんだそうで…
ο 最近いろいろあって鬱々してしまってるんだが、 外から見てるとわからないらしい。 まあ 39℃ の熱があってだるそうにしててもわかんないやつらだからしょうがないよな。
2000/02/09(wed)
ο 8:50 に家を出て、24:30 に帰宅。 せめて本屋/CD屋が開いてる時間にちょっとくらいは自由時間が 欲しいと思うのはわがままなんだろうか。
ο せっかく新しいキーボード買ったってのにこれじゃ全然使えないよ。 会社に持って行っちゃおうかなぁ。
2000/02/08(tue)
ο 9:20 に家を出て、24:30 に帰宅。毎日がこんなだとイヤになるね。
2000/02/07(mon)
ο 9:10 に家を出て、24:00 に帰宅。
ο アクセスカウンタが 65535 を超えたようです。ふぅ。
2000/02/06(sun)
ο S23目新しさがない というか、CF-02 と比べてHDDが大きくなって液晶がタッチパネルじゃなくなっただけのよーな気がする。 液晶がタッチパネルじゃなくなったために軽くなっている(1.65kg -> 1.58kg)が、 なぜか厚さは CF-02 と同じままで、S21/22 と比べてずいぶんと厚いところ (S21/S22 は 32.6mm , 02/S23 は 38.2mm)がかなり個人的にはかなりイヤだ。
2000/02/05(sat)
ο Papaya 「pink」 と、V.A.の「Dancemania#1」がUSED で 500円で売ってたので買いました。
2000/02/04(fri)
ο オープンでなきゃダメだとかいって Windows を嫌ってるヒトたちが、 どうして i-Mode 携帯電話とか、 PlayStation のような Windows 以上にクローズドな環境に平気でいられるのか さっぱりわからないと昔から思ってたりするのだ。 自分たちに関係がなければ平気なんだろうか。
2000/02/03(thu)
ο そんなわけで「恋のダンスサイト」と「微熱」を買ったんだけど、 どっちもなんとなく第一印象としてはいまいちだなと思った。
2000/02/02(wed)
ο これなんだけど、 当然自分のセンスに極端に合わないものは受け入れられないと思う。
Let's note mini/M32 の液晶の裏側にぎゃる絵が書いてあったら、 きっと私は持ち運ばないでしょう。 でもそれについて
「ノートパソコンの好き嫌いもぎゃる絵が自分の好みかどうか、 ぎゃる絵が大きいか小さいかという基準で定めるの?」
なんて聞かれたら、そんなわけねーよと答えるだろうね。 そもそも関係ないもののはずなんだから。でもイヤなものはイヤ。
ο 今日こそはCDを買って帰ろう! 電気グルーヴ「VOXXX」と、川本真琴「微熱」。
ο と思って CD 屋さんに行ってみたんだけど、電気グルーヴのやつはなかった。
ο 川本真琴「微熱」は、いままでの川本のシングル曲っぽくないような気がする。 アルバムに入ってた曲に似て、ちょっと普通っぽい感じ。
2000/02/01(tue)
ο ハードはいいんだけどソフトがお粗末っていうのは最近の流行り(?)だね。 ソフトに金をかけない企業も問題だが、 それ以上にソフトに価値を見出さないユーザをなんとかしないと、 なかなかなんとも。
ο そそ新しいFIVAは色が明るくなってデザイン的には いまいち(っていうか、こんなの持ち歩きたくないっていうレベル) だと思うんだけどどうなんだろう。
この新 FIVA が売れなかったらそれは多分にデザインのせいだと思うのだが、 「ミニノート需要がない」なんていうコトになってしまわないか不安である。
ο CF-M32 が売れなかったのってあの銀色のボディが大きな要因だったと思うんだよな。 AL-N4 と同じ色ではなぜダメだったんだろう。
ο FKB-8579 を PS/2 として使ったときの Altについては、 Windows の場合は Altime あたりのツールを使って、変換を Alt にマッピングしてしまうとまともに 使えるのではと思うです。
HHK の ◆ は何のキーコードも出してくれない(と思う)ので致命的だが、 FKB-8579 はたとえ変換/無変換でもキーコードだしてくれるからなんとかつかえる。
ο もちろん理想は HHK Lite のように Alt を出してくれることなんだけど、 ボクは変換キーを「IMEの on / off に使う」ことにしているので、 Windows で使うときには FKB-8579 の方が使い勝手がいいのだった。
ο ちなみに、AltIME のオレ設定は、日本語キーボードを 101/102 キーのドライバで使ってるときは
HKEY_CURRENT_USER\Software\Chombo\AltIME\KeyChange … "/7d2b/2b29/7336/7b38/2901/7038/3A1D/653a"
HKEY_CURRENT_USER\Software\Chombo\AltIME\HotKey … 0x79 
である。これで「全角/半角」が「Esc」に、「Caps 英数」が「Ctrl」になり、 「無変換」「カタカナひらがな」が「Alt]に、「む」が「〜」に、 「ろ」が「右Shift」になって、「変換キー」でIMEの on/off ができるという ノーマルからはかけ離れたキー配列になる。 本当は左右のWindowsキーもApplicationキーもAltにしちゃいたいのだが 普段 Windows キーのないキーボードを使っているのでやっていない。
FKB-8579 のときは
HKEY_CURRENT_USER\Software\Chombo\AltIME\KeyChange … "/7b38"
HKEY_CURRENT_USER\Software\Chombo\AltIME\HotKey … 0x79 
である。変換キーも Alt にしたいときは HotKey を 0 にして、 KeyChange を /7B38/79B8 にすれば多分オッケーだ。
ο 仕事の帰りに京阪に乗ったら、立ったまま LibFF を使って音楽を聴いてるヒトが。 あやしいなと思ってよく見たら LibFF には「はうン」と書かれたシールが貼ってあったり(笑)
ο いつもはこの時間には帰れないから、なかなか出会わなかったねぇなんて 話をしてじぇ。

感想なんかを下されば嬉しいです(*^-^*)
nkf@pluto.dti.ne.jp
Naoya Kawahara HomePage