目次のページへ | 前のページへ | 次のページへ |
![]() |
||| 北面の配管 ||| 北面の配管を東側から見た写真です。汚水の配管は既に埋められています。 見えているのは雨水の配管と、汚水の配管の室内引き込み部分です。 |
|
![]() |
||| 北面の配管 ||| 北面の配管を東側から見た写真です。 手前は汚水の配管です。奥に雨水の配管と舛(白い蓋が付いている)が見えています。 |
|
![]() |
||| 北面の配管 ||| 便所と洗面所の配管です。汚水配管より臭気があがらないように返しが設けてあります。 |
|
![]() |
||| 汚水舛 ||| 敷地の南東端に設けられている汚水舛です。配管はまだ接続されていません。 余談ですが汚水舛の上面の高さは外構工事の時に調整することが出来ます。 |
|
![]() |
||| 洗面所の配管 ||| 洗面所に繋がる配管の拡大写真です。 |
|
![]() |
||| 東面の配管 ||| 埋め戻されつつあるのは汚水配管です。汚水配管埋設後に南面より回り込んでくる雨水の配管が敷設されます。 |
|
目次のページへ | 前のページへ | 次のページへ |