| |||
2014年4月19日(金)
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』
レイトショーで観て来ました。実はソーと同様にキャプテン・アメリカも前作『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』を観ていなかったんですが(MARVELシリーズを全部観てたら財布がもちません)、『アベンジャーズ』観てチェックせねば!と思い、CS放送で予習して今作の鑑賞に臨みました。 ストーリー:アベンジャーズのメンバーとして戦ってから2年、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)はS.H.I.E.L.D.(シールド)の一員として活動していた。ある日、キャプテン・アメリカとブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)を世界屈指の暗殺者ウィンター・ソルジャーが襲撃。さらにウィンター・ソルジャーの正体は、キャプテン・アメリカの親友で第2次世界大戦で亡くなったバッキー・バーンズ(セバスチャン・スタン)で……。(シネマトゥデイ) 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』もそうでしたが、難しい事を考えずに映像(VFX)に圧倒されつつ楽しめるのがMARVELシリーズの素晴らしい所ですね。同じアベンジャーズでも、ソー役のクリス・ヘムズワース、トニー・スターク役のロバート・ダウニー・Jrと違い、甘いマスクのクリス・エヴァンスは一寸趣が異なっていて惹かれます(爆)。次回作は2016年5月の公開が決まっているとか。伏線を漏らさず回収するためにも、アベンジャーズシリーズはチェックしないといけませんね(笑)。 一寸ネタばれですが、物語最後のヘリキャリアーの同士討ち。いくらなんでも敵味方識別装置ぐらい付いてるんじゃないの?ストレージじゃないんだからオンラインのシステム基盤を抜き差しってのはないんじゃないの?と、野暮な事を思ってしまいました。 |
![]() |