| |||
2011年2月6日(日)
YST-MSW8
PC用のスピーカーは、Rolandの「MA-4」を愛用中です。ですが、入手時の感想にも書いた様に低音LOVE(爆)な自分には少々物足りなさを感じます(・ω・)。MA-4のBASSレベルを上げればそこそこ低音を強調してくれますが、高音の鳴りが犠牲になる(気がする)のでBASSレベルは弄りたくありません。 そんな時、リサイクルショップでロジクールのスピーカーシステム「Z523」を3英世!で発見。しかも箱入りの保証付!!激しく悩みました(笑)。ただ、卓上でPC用に使うだけなのに360度サウンド云々というのがどうにも引っかかって購入には至っていませんでした。というか、1Kのアパートで360度聞こえても意味ないし(爆)。 ![]() そんな時(爆)、リサイクルショップで見つけたヤマハのマルチメディアサブウーファー「YST-MSW8」、「音はでました。」と注意書きがありつつもジャンク扱いの1.5英世でした。3英世ぐらいのジャンク扱いな2.1スピーカーセットは色々ありましたが、やはりMA-4は活かす方向で、デスクトップ用途に向いた手頃なサブウーファーという事で本機を選んでみました。 使ってみた感想は、階下の住人にも気を使ってウーファーは床に直置きせず台に乗せて控えめに鳴らしていますが、自然に低音の厚みを増せて良い感じです(・∀・)。これでZ523の購入を悩む必用は無くなりました(笑)。にしても、あのZ523…市場価格の1/3なのになんで売れないんだろう。 |
![]() |