| |||
2010年8月29日(日)
競売で失策
2週間前に購入した鹵獲PC。とりあえずOpteron 280 x2基でCore 2 Duo E4600を凌ぐ事は確認したので、僚艦PCと入替えを決めてはいるんですが、やはりネックはマザーボードにPCI-Eスロットを持たない描画性能(・_・)。AGP(8x)スロット頼みになる訳ですが、色々調べてみると が、物がAGP版だけに店頭ではまず見かけません。通信販売で扱っていたとしてもお取寄せの納期未定が殆ど。HD4650だと店頭でも在庫を見かけるんですが、鹵獲PCにとっては最初で最後のGPU強化になるはずなので妥協せずにHD4670一本。で、一週間前の時点で某オークションに2点、じゃんぱらの通信販売で1点(0.98諭吉)の出品を確認しました。 オークションの2点は、1点が送料別・即決無し、もう1点は送料込みの0.94諭吉で即決、共に29日夜に終了する出品でした。この2点、後者の方が終了時間は遅かったので、基本的には最初は前者の方で競りつつ、送料を含めた総支払額で前者が後者の即決額を上回りそうになったらサクッと後者を落とすつもりでいたんですが…甘かった(爆)。前者の入札額が0.5諭吉程度に止まっていた27日、誰かが後者を落札( ̄ロ ̄;)はぅ。 「何処のどいつかしらねぇが先走りやがって…」と思いつつ、こうなると現在入札中の商品が1円でも安く終了する事を願うだけだったんですが…0.9諭吉入札された時点で、大人しく降りましたorz。で、0.9諭吉で終了。まだ競る財力はあったんですが(爆)、無意味に高騰させて出品者に美味しい思いをさせるのもしゃくなので(-_-;)。 ![]() で、結局じゃんぱらの通信販売で手を打つ事にしました。物はPOWERCOLORの「AG4670 1GBK3-P」です。結果的に総支払額で見れば一番高い買い方をしてしまいましたが、個人とは違い店舗販売ならではの1週間保証が付くのでトントンかなと。ただ、オークションの終了を一週間も待ったのに結果的には通信販売に手を出さざるを得なかった、この言い様の無い敗北感をどうしてくれよう(爆)。 |
![]() |