NONSENSE/DAILY
2009年8月23日(日)
PCV-RX73
ソニー党員にとってバイオは永遠の憧れ('-'*)。
今まで”VAIO”の刻印がある物なら液晶モニター,キーボード,マウスと色々入手してきましたが、遂に念願のバイオ本体をPCショップの中古漁りで見つけて入手しました♪…ぁ、PCV-M300は見なかった事にして下さい(爆)。

物は一寸古めで、バイオRXシリーズ「PCV-RX73」です。本体(光学ドライブ,HDD無し),キーボード,マウス,リモコン,受信機、そして中古バイオには珍しくリカバリーディスク付き!のジャンク扱いで8英世でした。簡単にはドライバを入手できないバイオなだけにリカバリーディスク付きでこの値段はかなり破格です…使えればの話ですが(笑)。

この固体は非常に程度が良く、本体の変色やコンポジット等の端子類に腐食は見られず、キーボードとマウスにいたっては恐らく未使用。中を開ければ拡張ボード類が薄っすらと埃を被っているくらいで非常に綺麗。さらにメモリは最大の512MB搭載済。これにリカバリーディスクまで付いて8英世なら買わない方がおかしいでしょう(笑)。

と言う訳で「もしかしたら電源が死んでいるのかも…」と不安を抱きつつも、その辺に転がっていた光学ドライブとHDDを組み込んでリカバリーを試してみたんですが…難なく終了(つ▽`)。AV機能満載なバイオの事、確認しきれてない機能も多いと思うんですが、とりあえず本物のジャンクではなかった様なので一安心(^_^A)。「こんな上物、他人に渡してなるものか」と衝動的に買ってしまったのでイマイチ使い道を絞りきれてませんが(爆)、とりあえず光学ドライブ用のベゼルをどうやって入手しようかと考え中です(笑)。
戻る