| |||
2008年11月22日(土)
キレてないですよ。
![]() 半年ぐらい前にも暫く点かない次期があり、その時はハイビームに切替えたりウィンカーを点けたりするとロービームも復活していたので接触不良を起しているんだろうなと思いつつ、その後は普通に点く様になっていたので放置していました(爆)。 しかし今回はハイビームに切替えてもウィンカーを点けてもロービームが復活する気配なし。いよいよバルブの交換かと出費を覚悟したんですが、試しに原始的かつ古典的修理法でヘッドライト裏の配線に少し刺激を与えてみると…点きました(つд`)。危うく切れてないバルブを交換するところでした。 全オーナーが登録してから既に16年、17万kmも走ってればこれくらいのトラブルは避けて通れませんかねぇ。メーターの件もそうですが、本格的に乗りっ放しじゃいられない旧車に成りつつあるようです。せめて雨風を凌げる屋根付きの駐車場があればいいんですが、どうしたものか…。 |
![]() |