エンジン系
![]() |
アーシング ホームセンターでアーシングセットが特売 で売っていましたので買ってきました。 青いケーブルがそうです。セットには、4本 しかケーブルが入っていなかったので4カ 所のポイントで実施。 ちょっと加速がよくなったかも? 取付など詳細は、こちら |
![]() |
バッテリー電圧安定装置 (別名:熱否妻)(^^; 低速・中速・中高速用(のつもり) アーシングといっしょに取り付けると効果がある みたいですので自作して見ました。 作成費1300円です。 詳細は、こちら |
![]() |
ネオジム磁石 100円ショップの文具用ネオジ磁石(用紙止め) を使用して燃料ホースにS極向かえ合わせで2 セット付けてみました。(アルミテープで巻いてあ ります) エンジンフィールは、全然変わりません。 燃費よくなるかな?? |
![]() |
ナノカーボン 接点の通電がよくなり、電気伝送が飛躍的に向上 するってシロモンです。(^^) オーディオテクニカのコンタクトチューンアップキッ トとレミックスの通電革命を使用して各種接点の 導通を改善してみました。 HID取り付け後、エンジン始動時に未点灯があり ましたがヘッドライト配線系に実施後点灯するよう になりました。(これって効いてる) アーシング・ヒューズなどにも実施しました。こち らは、???です。 |