 |
アーシング
ホームセンターでアーシングセットが特売
1500円で売っていましたので買ってきま
した。
セット内容
アースワイヤ×4(0.7m:1,1m:2,2m:1)
ナット5個、ボルト4本、ターミナル1個
ケーブルタイ12本、チューブ8本
10mm端子4個、6mm端子4個 |
 |
取付方法
エンジンの前面カバー(i-VTECと書いたカバ
ー)をはずします。 |
 |
カバー中央の10mmのボルト2本はずすと
カパッとはずれます。 |
 |
中央付近にイグニッションのアースが落ちて
ますのでここに付けました。(10mmのボ
ルト) |
 |
スロットル付近に10mmのボルトが合ったの
でこちらに接続。
場所は、エンジンヘッド右手前側です。 |
 |
エンジンブロック用のアースと思われる線あり
ますのでここに接続。(10mmのボルト)
場所は、エンジンヘッド左脇です。 |
 |
エンジンルームの室内側に接続。
(12mmのボルト)
場所は、エアクリーナの奥です。
|
 |
インテークマニホールドに接続。
(12mmのボルト)
i-VTECカバーを外すと場所は、すぐわかる所 |
 |
オルタネータに接続。
(12mmのボルト)
上から覗くと見えるネジに取付ました。
横のベルトに接触しないように注意してケーブ
ルが右ぎみになるように取付。 |
 |
バッテリーマイナス側の端子です。
セットに付いてきたターミナルで接続し、
端子の上下に接続。6カ所+熱否妻へ計7本
出ています。(写真では、6本しか見えてませ
ん)
|
 |
ケーブルに余裕を持たせてケーブルタイで
整理します。i-VTECカバーを戻して完成。 |