![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サークルウィーブのアレンジ | トライアングルツインズと3カラースクエアノット | ホヌ+シングルブレード | |||
キルトスタジオBeeさんからの頂き物です。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
Kissing You Gee(1) | Gee(2) Genie | Oh! | |||
2010.09.08日本デビューした韓国の人気女性9人組ガールズ・グループ、少女時代 (韓国名:소녀시대ソニョシデ、英国名:Girls' Generation )のMUSIC VIDEO に合わせて作成しました。日本のニュースでは「美脚」で紹介されているようですが 私は美脚が際立つ「Genie」やセクシーな最新曲「Run Devil Run」よりも元気になれる「Gee」や「Oh!」が好きです。気になる方は「少女時代 mv」で検索して視聴してみてください。楽しい気分になって振付を真似てみたくなるでしょう! | |||||
|
|||||
トライアングルツインズ 、スクエアノット |
感動をありがとう!バンクーバーオリンピック | ||||
久しぶりの更新です。 左…また、はるみっちゅさんのレシピを見て桜色で作ってみました。興味のある方は「How to make」をご覧下さい。 右…6mmとピコリボンで編んだ基本のスクエアノットです。 |
左…浅田真央ちゃんのエキシビションの衣装 (スクエアノットとツイステッドスクエアノット) ソチでは4回転で金メダル獲れると良いですね。 右…浅田真央ちゃん「鐘」 銀メダルおめでとう! (ツイステッドスクエアノット) |
左…安藤美貴 さんのクレオパトラ(No.36) ミキティーと騒がれてから4年セクシーな大人になりましたね。 右…鈴木明子さんのウエストサイド物語(No.36) 病気を克服してこの大舞台で最高の演技が出来て良かったですね。あっこちゃんの大粒の涙に心打たれました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
トライアングルツインズ | サークルウィーブのアレンジ | ||||
はるみっちゅさんのレシピを見て作ってみました。 興味のある方は「How to make」をご覧下さい。 |
今度は、「レクタングル」の配置から編んでみました。(写真左上から2回、3回、4回、5回ずつ編みました。) 「だいきママのジグザグアレンジ方法」レシピをお持ちの方、Aは繋げず基本のジグザグと同じく1色にし、 写真4の状態から各回数ずつ左右に編むだけです。ちなみに1回ずつ編むとレクタングルになります。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サークルウィーブのアレンジ | サークルウィーブ | 6カラーストレスとトライアングル | |||
左…一目ぼれした手書きのSnow Flakeのククイナッツをキラキラエッジの輸入リボンの間に紺と水色のツートンコードを入れて編みました。 右…バラ、ピンク、薄紫の間に白を入れて編みました。 |
エッジがしっかりしているオーガンジー輸入リボンを入れて編みました。 | 左…6色使ったストレス(ブレードを筒状にしたもの。)です。 右…ツートンコードと合わせて6色で編んだトライアングルです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ジグザグのアレンジ 配色を変えたり、左右の編む回数を変えただけで表、裏、側面の模様が異なるものが出来ました。編み始めと終わりの閉じ方で全然印象が違います。ジグザグに飽きたら作ってみてください。 |
|||||
更にアレンジしたら、私好みの柄になりました。 | 下のイルカの要領で左右5回ずつ編みました。 お花っぽくなったのですが写真では分かりませんね。 |
下のクリスマスベル付きの色違いです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ジグザグのアレンジ 左…Aの2本(サックス1.5mと青1.5m)を両面テープでつなげ、Bサックスと C ロイヤルブルーで一編みしてから後ろで交差させ、Aの上下に同じ色が2本ずつくるように配置します。 ジグザグの要領で左右4回ずつ編みました。 右…Aの2本(アカ1.5mとバラ1.5m)を両面テープでつなげ、B白、Cベージュでジグザグの要領で左右4回ずつ編みました。BCの区別がつかないので側面がジグザグに見えます。 |
ピンクのリックラック 左…リックラックと丈夫な「Fオーガンジー」の中心を重ねて真ん中を並み縫いしただけです。最近夢中になった粘土スイーツの「ショートケーキ」を合わせました。 右…ウェイビースパイラルです。甘糟 ますみさんの著書「リボンで作るハワイアンレイ」、「ハワイアンリボンストラップ」に掲載されている縫い方です。ボリュームがあります。 |
ハワイアンフォールとドーナッツ 甘糟 ますみさんの著書「ハワイアンリボンストラップ」に掲載されています。 左…ミニ レフア ペパを更に細かくマーキングしたものです。 右…Oちゃん流スクエアノットその2の要領でコゲチャとココアを半分の長さで編み、丸くしました。終始を縫って合わせた所を隠すように布用絵の具とキラキラデコを付けました。粘土スイーツの「抹茶のモンブラン」を合わせました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
レクタングル | BeeさんのC とプルメリア | ||||
イポラニハワイ古内先生の「やさしいリボンレイ」掲載のロングレイをストラップにしました。 本の1/10の長さで作りましたが左のピンクがかなり余ったので右の白は3.3m位にしました。出来上がりは平べったい感じになりますがサイド(ピンクと白)が見えるよう写真を撮りました。 |
左…サイドを2カラーにしました。 (リラとフジを繋ぎ合わせただけです。) 右…前面を4カラーにしました。(イエローとシルバーエッジのツートンコード、モモとピンクを繋ぎ合わせただけです。) これはジグザグの応用でも出来ますよ。 |
左…キルトスタジオBeeさんで教わった「C」の長めです。 正式名は「平織り」というのかな? 右…リックラックと3mmサテンを合わせて縫っただけのプルメリアです。(マーガレットの方が近いかな?) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ダブルサークルウィーブ、KISS IさんのおかげでようやくダブルサークルウィーブとKISS(ダブルサークルウィーブの応用)が出来ました。 |
ストレス こちらも親切なIさんに教えていただきました。 |
||||
左…ターキス、ゴールドエッジのミント、サックス、ゴールドエッジの白を使った基本のダブルサークルウィーブです。 右…、ゴールドエッジの白、アイボリー、ベージュ、モモ(KISSマーク)でKISS風に編みました。 |
左…基本のKISSです。ピンク、赤(KISSマーク)で編みました。 右…「虹色のKISS」です。私にしては派手なRainbow color (赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)で作ってみました。 |
左…黒×グレー×白を捻りました。 右…コゲチャ×キンチャ×アイボリー(ミルクティー) 筒状になるようにブレイド編みしています。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
スクエアノットとNo.36のアレンジ | No.36 | 4カラースクエアノット | |||
左…web shopご利用のIさまから教えていただいた情報を元に更にアレンジしました。(4色使用、捻りました。) 右…今度は普通サイズになるように20cm編んだ所にモンゴシェルを入れました。(サーモン×萌黄のフローラルテープ使用) |
白イルカのククイとクリームイエローのハイビスカスのウッドビーズに合わせて「リボンレイの本2」掲載のNo.36を3mmサテンとゴールドエッジリボンで作成しました。 | 可愛い白イルカのククイとピンクのハイビスカスウッドビーズとチャームに合わせてマカイさんで教えていただいた4カラースクエアノットを3mmサテンで作成しました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
スクエアノットのアレンジ | スクエアノットのアレンジ | スクエアノットのアレンジと4カラーブレイド | |||
web shopご利用のIさまから教えていただいた情報を元に更にアレンジしました。 左…4色使用、薄紫のハイビスカスのウッドビーズを合わせました。 右…3色使用、ブルー系のハイビスカスのウッドビースを合わせました。 |
左…web shopご利用のIさまから教えていただいた情報を元に更にアレンジしました。(4色使用、チャームを付けました。) 右…web shopご利用のお客様さまから教えていただいたアレンジ情報を元に作成しました。 (チャームを付けました。) |
左…web shopご利用のIさまから教えていただいた情報を元に更にアレンジしました。(3色使用、捻りました。) 右…男性でも使える渋めのデザインにしました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4カラーブレイド 左…ゴールドエッジリボンを使ってフラワーシェルをつけました。 右…シルバーエッジのツートンコード2カラー使用した4カラーブレイドです。 |
ツイステッドスクエアノット Oちゃん流 スクエアノット その2の編み方で捻りました。 左…シルバーエッジのツートンコード、アカムラサキとピンクを使用しました。 右…クリスマスグリーンとヤナギ、ゴールドエッジのミントと白を使用しました。 |
ジグザグと3カラースクエアノット 左…ククイのペイントにあわせたジグザグです。ゴールドエッジリボン2本を使ったのでキラキラしています。 右…ククイのペイントにあわせてシルバーエッジのツートンコードを使った落ち着いた感じの3カラースクエアノットです。 |
|||
![]() |
![]() |
||||
No.36のアレンジ 「リボンレイの本2」掲載のNo.36のアレンジです。 左…6色を2本ずつ重ねて編みました。 息子の習字セットに付けて目印にしています。 右…ゴールドエッジリボンを使いました。。20cmの所から編み始め、25cm編んだ所にモンゴシェルを入れる。を4回繰り返し、20cm残してリボンをカットしました。140cm×3色で指4本入る大きさです。ストラップはダイヤレーン カニカン付を使用しました。 |
私流シガーと 桜 左…ゴールドエッジリボンを使った私流のシガーです。 (クリスマスシガーの色違いです。) 右…5mm幅のピンクと白のリックラックを絡ませて作ったオリジナルの桜です。間にパールビーズを入れました。 |
スクエアノットとアレンジ(3カラー) 左…ハイビスカスとプルメリアのチャーム付きです。 右…web shopご利用のIさまから教えていただいたアレンジ情報を元に更にアレンジしました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3カラースクエアノット ミニ シルバーエッジのツートンコード1カラー使用しました。 (A2m,BC1.2m使用) 同じ3mm幅なのにツートンコードの方が細かったので3カラーにしました。ちなみに2カラーで普通に編むとスクエアというよりレクタングル(長方形)になります。 右は、ホヌ(カメ)とプルメリアのチャーム付きです。 |
プクプク1,2 「クラウンフラワー」、「スウィートハート」のミニレイです。 3/16インチのピコリボンで作成しました。 |
スクエアノット(3カラー) 左…ハイビスカスとホヌ(カメ)のチャーム付きです。 このKITはWeb Shopで扱っています。 右…プルメリアとホヌ(カメ)のチャーム付きです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サークルウィーブのアレンジ また、イメージしたものと違うものが出来ちゃいました。(^_^;) |
スクエアノットのアレンジ、 サークルウィーブ |
サークルウィーブのアレンジ イメージしたものと違うものが出来ちゃいました。(^_^;) |
|||
↑web shopご利用のお客様さまから教えていただいたアレンジ情報を元に作成しました。 Iさんありがとうございました。m(__)m パステルカラーのサークルウィーブはAピンクとサーモン、Bアイボリーとヒスイ、Cムラサキとフジを貼り合わせて1本にしただけです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ミニミニクロシェットのバッグチャーム | グローブホルダー ハイビスカスチャームを使ったミニシガーと ピカケのミニミニクロシェットです。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ハイビスカスチャームを使ったジグザグです。 |
ハイビスカスチャームを使った 4カラースクエアノット、シガー、カヒリです。 |
桜 左はサークルウィーブの応用です。ジグザグの要領で(左へ8回→右へ2回→左へ2回→右へ8回)を5回繰り返し編んで桜の花びらのようにしました。右は桜吹雪のイメージで編んだ3カラースクエアノット(バラ、サーモン、ピンク使用)です。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ハイビスカスとホヌ(カメ)の可愛いチャームを使ったシガー、スクエアノット、No.36です。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3色のダークカラーのスクエアノットです。 |
キラキラストラップを付けた4カラースクエアノット と3色カラーのスクエアノットです。 |
3色カラーのスクエアノットです。 真ん中はハイビスカスとホヌ(カメ)のチャーム付きです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ツイステッドスクエアノット 2本を重ねて編みました。 |
4カラーブレイドのキーホルダーです。 | 残りのヤーンで作ったミニクロシェットです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サークルウィーブのアレンジです。 | 秋色のジグザグです。 | 4カラースクエアノットです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新たに入手したククイナッツのジグザグです。 | サークルウィーブです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ククイナッツ コレクション2 新たに入手したククイナッツに合わせて作りました。白いお花はティアレです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ジグザグとミニパイナップルです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
No.36、プルメリア、サークルウィーブのアレンジです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
初のブラックリボンを用いたジグザグです。 ゴールドホヌとブラックは珍しいので目立ちそうです。ストラップ金具もブラックラメを合わせました。 |
左…個性的でしょ?友人のワインレッドの携帯に合わせて作った4カラースクエアノット(ワイン、クロ、キンチャ、アカ使用)です。 右…ゴールドホヌに合わせて4カラーブレイドです。 |
綺麗なペイントのゴールドハイビスカスのククイに合わせて作った茶系のジグザグと4カラースクエアノットです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
綺麗なペイントのライトブルーとライトピンクハイビスカスのククイに合わせて作ったジグザグです。 | 共にブルー系の4カラースクエアノットです。 | オリーブリボンを使った渋めのジグザグとさわやかな4カラースクエアノットです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ゴールドホヌのウッドビーズに合わせて作ったミニパイナップルと4カラーブレイドです。 | 左…さわやかなミントグリーンのピコリボンを使ったシングルブレイド、中…ピコリボンを使ったホヌ付きシングルブレード、右…4カラーブレイドにシェルフラワーを付けました。 | 元気なビタミンカラーにモンゴシェルを入れたジグザグと4カラーブレイドです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ククイナッツ コレクション | |||||
いろいろなお店で買い集めたククイナッツに合わせて作ったお気に入りのストラップです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ネックストラップ と 長いキーホルダー |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
いちご | シングルブレードのアレンジ | パイナップルと4カラースクエアノット | |||
「バックチャームを考えて!」と言われ、イポラニハワイ 古内先生の本「ハワイアンリボンレイ 」の「パイナップル」をヒントに試行錯誤し、パイナップルよりさらに細かいマーキングをして作成しました。1粒95cm位でヘタは星1つ分にしました。(白いフワフワはフェザーレイです。) | 左…ピコのオリーブの上にサックス、ピコのアイボリーの上にヒスイを重ねてシングルブレード編みしました。 右…6mmのゴールドライン入りのグリーンの上に濃い紫、6mmの白の上にゴールドエッジのブルーを重ねてシングルブレード編みしました。 |
左…ミントカラーのククイに合わせて、ピコリボン3/16インチのミントとアイボリー各3mで作成しました。 右…やしの木のククイに合わせて白、オリーブ、サックス、ヤナギで4カラースクエアノットを作り、地味なので イポラニハワイ古内先生の「ハワイアンリボンレイ 」掲載のパイナップルを重ね付けしました。。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||
NO.36 | 星 | シガー | |||
「リボンレイの本2」掲載のNo.36です。 左は友人イプちゃんの大好きカラー、右は韓国ドラマ「黄真伊(ファンジニ)」の妓生(キーセン)の衣装からヒントを得たカラーです。芸妓の色鮮やかな衣装は色選びのヒントになっています。 |
今年の春は「星が流行しそう!」とTVで聞いて作ってみました。 サークルウィーブの応用です。ジグザグの要領で(左へ8回→右へ8回)を5回繰り返し編んで星型にしました。。 |
ピコリボン3/16インチ(白)の上下に3mmサテン(オレンジ、黄色)各2Mを重ね中心を1cm間隔で縫い縮め、飾りリボンを付けました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ウッドビーズに合わせて | イプに合わせて | ||||
パトリシアセレクションさんで購入したハワイアンペイント ウッドビーズに合わせてリボンを選びました。 左側の写真…息子のDSライト用にリボンを結びきりにしたホヌの4カラーブレイド、ピンクとブルーのハイビスカスはスクエアノット(2本それぞれ2色真ん中を両面テープでつないで1本にしています。)、白のハイビスカスは水色のループヤーンとモスグリーンんにピカケを通したものを編みこみました。 右側の写真…6mmサテンで編んだスクエアノットです。太いので30分で出来ます。 |
イプのフローラルテープに合わせてリボンを選んで作成した3カラースクエアノットです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
友人へ | ジグザグ | 3カラー、5カラー、7カラー スクエアノット |
|||
友人Yちゃんへのプレゼント用に作成しました。 チョコレートカラーのスクエアノット(うち1本を2色 真ん中を両面テープでつないで1本にしています。)、お子さん2人にホヌとフラワーシェルの4カラーブレスレット、ピンクのジグザグ |
ウッドビーズを重ねてフローラルテープを巻きつけた「イプ」に合わせたカラーで作りました。中央と右下はリボンを長めにしました。 | 残りのリボンで何か出来ないかな?と思って作りました。単純に通常2本で編むスクエアノットのうち1本を2色(真ん中を両面テープでつないで1本にしています。)、3本で編むスクエアノットのうち2本を2色、4本で編むスクエアノットのうち3本を2色使って作成したものです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4カラースクエアノット | 3カラースクエアノット | ||||
左から「海」、「春」、「新緑」、「恋心」、「柑橘類」のイメージです。 | 4本が出来るなら3本も出来ると思って編みました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4カラーブレイド | 4スクエアノットMIX | ||||
左からフラワーのストラップ、ピンク系ブレスレット、 柑橘系ストラップ、ホワイトククイのパステル系ストラップです。 |
韓国ドラマ「復活」をイメージして作ったブレスレット、 ホヌ付きストラップです。 |
思い付きで2本編み2種10回ずつ交互に編んでみました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
Pink Shell 本「リボンで作るハワイアンレイ」ピンクシェル参照 (MとSサイズのリックラック各2Mで代用したストラップです。) スパイラル リックラックシャワーツリー (Sサイズのベージュブラウンと白2Mを重ねて縫い縮めました。) Double Blue Shell 本「リボンで作るハワイアンレイ」ダブルシェル参照 (MとSサイズのリックラック各2Mで代用したストラップです。) |
ツイステッドスクエアノット (4、3本編み) 重ねて2本にして編んでみました。 厚みが出ますが気に入ってます。 |
ツイステッドスクエアノット(2本編み) 名前のツイステッドスクエアノットは定かではあ りません。友人Oちゃんに教えてもらいました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サークルウィーブ(3本編み) 友人Oちゃんに教えてもらいました。 |
スクエアノット(2本編み) 友人Oちゃんに教えてもらいました。 |
ミニ レフア ペパ 6mmサテンを2cm間隔でマーキングしました。 (左は160cm、右は150cm、飾り40cm使用) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ミニ プルメリア (オーガンジー) ピコリボンの輪を1つ置きに並み縫いしただけです。 |
ミニ プルメリア リボンレイの本参照 |
ブレイド ストラップ ピコリボンで色々なストラップを作ってみました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ホヌ付 ダブル ブレイド 下側にくるはずの3mmリボンを間違えて編んだら偶然真ん中になってしまったのもあります。 |
シェル付 ブレイドブレス シェルフラワーの真ん中に アクリルビーズを付けました。 |
ローズ付 ブレイドブレス 巻きバラを付けました。 2歳の姪サイズなので小さいです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ミニ コアシード リボンレイの本参照 「ドーナッツみたい!」と だいきが言いました。 |
ミニ ロケラニ ローズ リボンレイの本参照 レイを作ろうと切り売りのリックラックを買ったらLLでもサイズが違いレイを諦めてストラップにしました。 |
ミニ パイナップル リボンレイの本参照 |
ミニ ブルーミングボーズ これもだいき的にはミスタードーナッツの「ポンデリング」らしい… |
プア ケニケニ リボンレイの本2「プア ケニケニ」を参考に 24mmと12mmでミニサイズを作ってみました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3つ編みブレイド 6色のリボンをブレイド 編みし、3編みしました |
パイナップル(3D) | スティックキャンディー | ブレイド カチューチャ&ブレス |
ダイアモンドウィーブ お正月カラーで作成しました。 Iさん情報ありがとう ございました。m(__)m |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
スパイラルリックラックシャワーツリーと ひまわり 左…以前購入したKITの色違いで短い2mで作成しました。 右…クロッカスの要領でコゲチャ1.8mを1.5cmのマーキング、12mmアセテート黄を4cmにカット×40枚で作成しました。 全ての黄色を外側に向けてギュッと絞ったのがポイントです。 |
ミニクロシェットとミニクロッカス 左…手持ちのヤーンで作ったミニクロシェットです。 右…本来のクロッカスより花を2倍に増やしました。 |
ブルーデイジーのバックチャーム イポラニハワイ 古内先生の本「ハワイアンリボンレイ 」のガーベラデイジーを参考に5セット分で作成しました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ピカケ&ローズ ミニ ピカケ&ローズのドアノブです。 |
ビーチサンダル シュシュ要領でビーチサンダルにヤーンを編みこみ、 飾りにホヌとホワイトのシェルフラワーを付けました。 |
ロケラニのバックチャーム リボンレイの本参照 白とクリームイエローのリックラック、パールビーズ使用 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ホヌ付きネックストラップ ダブルブレイド(3mmと6mm)で作ったネックストラップです。 保護者証入れに使っています。 |
バレッタ 上…「リボンレイの本」を参考にFunny 白 Fizz シャーベットを各4m編みロケラニを飾りつけました。 真ん中…サテンリボンにFIZZヤーン2色(sage,Bouque)を各4m編み、バレッタに縫い付け、イポラニハワイ 古内先生の本「ハワイアンリボンレイ 」のリックラックフラワーを手持ちのLLサイズで作ったものを乗せました。 下…クロッカスで残った材料でミニクロッカスを作りました。 |
ウェイビースパイラル 本「リボンで作るハワイアンレイ」参照 ウェイビースパイラルWavy Spiralに紫のローズを アクセントに入れたミニレイです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ごぼうの袋で作ったキャンディレイ 左…ハロウィンレッスンで配るために7mmオーガンジーを25cmにカットして結びました。8個ずつ10セット作成しました。 右…アセテートリボン12mmを30cmにカットして作成しました。 たくさん余って困っているリボンを誕生日、歓迎会、卒園などのお祝い事で活躍させています。 |
ハロウィーン2009 だいきが型抜きしてくれた耐水性の粘土を付けました。 左…キルトスタジオBeeさんで教わった「C」の長めです。 右…ダブルサークルウィーブのアレンジです。上下にオレンジ、左に紫、右に黒が各色2本ずつくるようにセットして編みました。 |
ハロウィーン2008 上…No.36 左…スクエアノット 右…ジグザグ |
|||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
クリスマス![]() |
![]() |
|||
上…Fizz Stardustの白、Fizzのsage、ワイン色の3mmサテンリボンを各5mらせん状に編みました。 左…友人からいただいたクリスマスカラーのヤーンとホワイト、 右…FIZZヤーン2色(sage,ベージュ)とワインとキンチャの3mmサテンでロゼッタシュシュを作りました。 |
クリスマスのミニリース FIZZヤーン2色(sage,ベージュ)とLoco Craftさんの切り売りのラッテルコードを赤、ゴールド各20mずつを購入して作成しました。 |
ミニミニクロシェットの クリスマスキーホルダーです。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ホヌのチャームを使った サークルウィーブとシガーです。 |
「リボンレイの本2」掲載のNo.36で左は3mmリボン、真ん中は6mmリボンを使いました。右はツイステッドスクエアノットです。 | No.36にホヌを付けたもの、サークルウィーブを応用して作った4本編みのホヌ(白、赤、緑、キンチャを使用)とジグザグを応用した星型です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
音が鳴るベルを付けたスクエアノットのアレンジ、ダイアモンドウィーブ、 ツイステットスクエアノット、No.36、スクエアノットです。 |
シガーとクリスマスカラーの3カラースクエアノットです。 | ||||
![]() |
|||||
ジグザグのアレンジ 左…Aの2本(Xマスグリーン1.5mとXマスアカ1.5m)を両面テープでつなげ、BXマスグリーン、C白でジグザグの要領で左右3回ずつ編みました。セーターの柄みたいで可愛いでしょ(^^♪ 右…故しずかさんのHPに掲載されていたクリスマスカラーをヒントに白をキンチャにしてジグザグの要領で左右4回ずつ作成しました。 |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||