「お客様ならSサイズで大丈夫ですよ」に涙、涙・・ 1998年9月20日


最近は、秋物の洋服購入計画で頭がいっぱいである。
今までは、とりあえず ”入ればOK” といった感じで洋服を購入しており、心からファッションを楽しむことができていなかった。

でも最近は、とりあえずLサイズ専門店ではなく、標準サイズの店へ足を運び、じっくり自分にあった洋服を検討できるようになった(まだ下半身はがっちりしているので、ボトムスは選択範囲が狭いままだが)。

最初のうちは、店に入った瞬間に「いらっしゃいませ」と言われなかっただけで、店員が「あなたに合うサイズの服はうちの店には置いていないわよ、ここはあなたの来る場所じゃないわよ」と心の中で笑っているのではないかと卑屈になり、すごすごと退散したりしていたのだが、最近はようやく堂々と店内を物色してまわれるようになった。

そして今日。
今までにいろいろなお店をまわって物色した結果、「これだ!」という洋服が決まったので、その店に買いに行った。外国メーカーの店でサイズ表示が国内のものと違ってはいたのだが、S・Mサイズの2通りがあったので、私は当然のように大きい方のMサイズを手に取った。
すると、店員が側に寄ってきて、こう言ったのだった。

「お客様・・・お客様でしたら、Sサイズで大丈夫かと思いますけれど・・・

このお店では、Sサイズが9号、Mサイズが11号に当たるそうだが、このSサイズという響きは必要以上に私を感動させた。ああ、ダイエットしてよかったなあ。


◆本日のお食事

朝食: 食パン1枚 グレープフルーツ1/2個 ヨーグルト1個 アイスコーヒー
昼食: 鳥肉と卵のぞうすい(ご飯茶碗1杯分)
間食: ピュアイングミ(レモン味)1個
夕食: 牛ヒレ肉のステーキ(網で焼いて油を落としたもの)60g レタスとコーンとトマトのサラダ 大根の味噌汁 赤ワイン2杯

◆本日の運動

ウォーキング: 自宅−吉祥寺間 40分 

◆本日の体重

56.5kg(前日よりプラスマイナス0kg・合計13.5kg減)、目標まであと4.5kg


前の日の日記へ| 日記トップへ戻る | 次の日の日記へ |