前々から欲しいとは思っていたけれど、品薄でなかなか手に入らなかった「ポケットピカチュウ」をダンナが見つけて買ってきてくれた。 これは、人気アニメ“ポケットモンスター”のキャラクター「ピカチュウ」をモチーフにした万歩計だ。
基本は万歩計だが、歩いた分だけポイントがたまり、それをピカチュウにプレゼントすると、プレゼントした分だけピカチュウと仲良くなれるというもので、初期設定は「ピカチュウとなみ(並)なカンジ」になっている。
早くピカチュウと仲良くなりたい一心で(?)、2駅先の吉祥寺まで歩いて買い物に行く。いつも行く街なのに、歩いて行くと脇道の方にいろいろな店を発見したりして、これが結構新鮮で楽しい。
「ポケットピカチュウ」の様子を見たところ、1万歩くらい歩いたらしい。
ピカチュウは液晶画面の中で玉乗りをしたり、ご飯を食べたり、歯を磨いていたりしていたが、9時を過ぎたら布団を敷いて寝てしまった。 せっかく、たまったポイントをプレゼントしようと思っていたのに、ピカチュウが寝てしまったので、「なみなカンジ」のままピカチュウとの同居第1日は過ぎていったのだった。
◆本日のお食事
◆本日の運動
ウォーキング:(自宅−吉祥寺間) 50分
◆本日の体重
58.0kg(前日よりマイナス0.2kg・合計12.0kg減)、目標まであと6.0kg
|前の日の日記へ| 日記トップへ戻る | 次の日の日記へ |