1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録

99年6月後半 日記インデクス 99年7月後半

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nkf/diary/99jul_a.html#990701a
などに貼って下さい。

1999/07/15(thu)
ο ヤードの外側に駅は天王寺じゃなくて久宝寺ですね。
ο 結婚したら久宝寺に住もうっていう話もあったことがあったんですけど、 桃山の方が雰囲気良かったからなぁ。
1999/07/14(wed)
ο Palm と iGeti のどちらがいいのかってのは未だに悩んでるワケなのですが、 Palm って HackMaster がなかったら単なる PDA だよなぁって思って、 ザウルスで HackMaster みたいなやつを作れたりするモンなんだろーかとか考えたりしてみたが結論は出なかった。 ザウルス持ってないし HackMaster がどういうモノなのかも詳しくしらないんだからわかるわけないよな。
1999/07/13(tue)
ο Let's Note mini/M32 のハイバネーションの調子が悪いということについて、 サポートをやってるお姉さんに個人的に聞いてみたところ、
「ハードが悪いので修理に出せということしかわからないですねぇ」
という実にそっけない対応をされてしまいちょっとがっかりした。
1999/07/12(mon)
ο 昨日買った サウンドカード Xwave5000-3 LN20 を使ってみた。 YMF724のサウンドカードを評価しているサイトでは結構いい評価を受けているし 音質もそれなりにいいということになってるけど実際はどうか気になる。
カード挿してドライバ入れてケイブルつないで、ヘッドフォンで聞く。 とりあえずノイズしないな。これだと嬉しいぞ。
って思ってたのだが、 音を鳴らした途端に結構な大きさのノイズが乗ってしまう。 ノイズがしなかったのはノイズサプレッサーがついているだけのようだ。 がっくし。
ο XG の音はリバーブをかけなければ聴けるんだけど リバーブをかけるとノイズがはっきりと聞こえるレベルになってしまう。 まあ X68kの ライン出力並というコトか…
1999/07/11(sun)
ο 黒い iGeti をチェックしに日本橋に行った。
iGeti のカバーは黒いレザー製で PalmV のと似ていた。 てっきり従来のザウルスと同じような金属製だと思っていたので ちょっと期待ハズレだった;_;。
iGeti でデバッガが動作するかどうかが不明だということなので購入はペンディングされることになった。
ο ところでウチにある冷蔵庫は 120L のヤツなんだけど、 もうどう考えても 120L では容量不足である。
冷蔵庫に入りきらない野菜や果物が放置されているのはどうかんがえてもおかしいし、 それに 「冷蔵庫に入りきらないから今日中に食べてしまわないと」
というような理由でたくさん食べてしまうのは不摂生だし肥満のモトだ。
ο そんなワケで冷蔵庫を物色して、 NR-C37D1-R がよさげだったので購入。
ο ヴィデオとテレビを買ったのってつい 1 週間前だったよなぁ…
ο SteppingStage を初体験。 どうも足パネルの配置と大きさがいまいちなので踊ってる感じがしないねぇ。
1999/07/10(sat)
ο 「火の鳥」と「悪魔城伝説」が売ってたのでニューファミコンを衝動買い。
ο ついでにスーパーファミコンの中古が安かったので、 それと「ヨッシーアイランド」も衝動買い。
ο ウチに帰ってニューファミコンをスーファミ用S端子ケーブルで繋いでみたが映像が出ない。
そっか。ニューファミコンではS端子ケーブル使えないのか。
ウチには S 端子ケーブルしかないので普通の AV ケーブル買ってこなきゃな。
1999/07/09(fri)
ο ちょっと早めに仕事終わったので HDD リプレース計画を発動。 ちょっと前に買っておいた HDD に NT4.0 をインストールした。
1999/07/08(thu)
ο 職場マシンの HDD が強烈に遅いのでリプレースしなきゃと思ってるのだが、 まとまった時間がないと難しいのだった。
ο どんくらい遅いかというと、HDBench すると 1400 というような程度… 今 Let's note mini/M32に入ってるディスクが 6000 くらいなので それと比べるとなんと 4 倍遅いことになる。
ο HDBench の結果のグラフでもこれより遅いディスクってあんまりないよなぁなんて見てたら
「先輩。これには勝ってますよ」
と後輩が指さした結果は … PD の測定結果だった。
ο この前まで職場マシンは P55C-166MHz + Virge DX だったので そのせいで遅いのかと思っていたのだが、 実はディスクが最大のボトルネックだったのだ。 マザーボードとメモリと CPU とヴィデオカードを載せ換えて K6-III 450MHz にしても HDD のせいでちっとも速くならないのはくやしい。
1999/07/07(wed)
ο 今日はシンクロに参加したよ^-^。アジアンキッチンとアンミラ。 今回はちゃんとアンミラでコーヒーを頼んだ。
ο 酒井さんと酒井ヨメさんを見て、「なるほどこんなだったのね」と理解度アップ。 くやしがるなあくさんを見てみんなで面白がったり。
ο ゲーセンでダブルを踊っていたちんまい女の子がいて、 なんかボクが見てたらちゃんとオーバーなアクションをしてくれるので とりあえず見てた。
ο PersonalJavaでコードが書ける液晶マルチメディアフォンかー。 何が出来るのかわからないのが恐いな。
1999/07/06(tue)
ο 最近のソニーのカーナビの宣伝を見ると PSX の GPU 積んでるんじゃないかという気がする。 もしカーナビに GPU 積んでるのが本当なら、 あれが高級なテレビとかに積まれるようになるのは時間の問題だ。
ο じゃあやっとあのダサいカーナビの画面もゲーム並になってくれるんだろーか。 もうすぐテレビのユーザインタフェースもカッコ良くなってくれるんだろーか??
ο そうなったら嬉しいな。
ο Ruputer Fanというページの掲示板で iMode対応DDR足譜というのを発見したですよ。 名前だけだと大したことないかなって思うのだが実際に表示された足譜は凄かった。
1999/07/05(mon)
ο Zaurus iGeti のビジネスモデルだ。 液晶カバーが本体一体型で、辞書もついてる。 メモリも10MBもあるから自分でいっぱいソフト作れるかもしれないし、 重さは従来の iGeti にカバーをつけたものと同じなんで そんなに重くなっていないから、結構いいかもしれない。
ο なんだかんだ言って辞書がついてなかったりあのカバーがついてないせいで、 iGeti をザウルスとして買うのはどうかなぁと思ってたから、 今回のヤツはやっと安心して買えるザウルスが出たという感じなのです。
ο Zaurus iGeti と WorkPad c3 を比べてみよう。
  • CPUパワーではiGeti が圧倒的に強い。
  • c3の方が軽い (本体の重さはあまり変わらないけどカバー着けたときの重さがc3の方が軽いだろう)
  • c3の方がちんまい (iGetiは胸ポケットに入らないとおもう…)
  • iGeti は単4電池で動くけどc3は充電式だ (これは長所でも短所でもあると思う。ボク的には充電式は出張以外のときは楽でいいんだけどそれ以外のときは不便だ)
  • c3はバックライト付きだ。
  • c3の方が筐体が美しい(これは非常に重要な要素だ)
  • 日本語入力などはiGetiの方が楽だ。そもそもc3で入力しようなんて思わない方がいいに違いない
  • Webを見たりメールを読んだりするのもiGetiが便利だ
  • PHSや携帯と繋げようと思うとiGetiの方が軽いし簡単だろう
だいたいこんなもんか。 というワケでおもちゃとかかっこいいアイテムとして買うにはc3がいいけど 高機能で実用的なのを求めてるヒトには iGeti がいいのかなという気がするな。
ο ボクは去年の夏季休暇は Ruputerで遊んで過ごしたんだけど 今年の夏季休暇は Ruputer と Palm と iGeti のどれをいじって過ごすのかについてまだ決めかねてるのだった。 とりあえず実物見ないとなぁ。 ってゆーかもうちょっと他の過ごし方はないのか?
1999/07/04(sun)
ο 今日はほとんど一日中寝てた。昼御飯はカップラーメンだったし。 いろいろしようと思ってたのにちょっと勿体無いな。疲れが溜まってたんだろーか。
1999/07/03(sat)
ο 昼まで寝てて、それから祖母と一緒に昼食とかとしこサンの実家でごはんとかしてたら、一日終っちゃった。
1999/07/02(fri)
ο rmoon に カレンダ機能やタイムゾーンの設定が可能になった新しいヤツを追加しました
1999/07/01(thu)
ο プレイステーションとソニーのテレビ受像機を繋げるためのケーブルを求めて ぐるぐるしてみたけど、なかった。日本橋まで行かなきゃダメなのかな。 しょうがないのでホリのS端子出力アダプタを購入。しばらくS端子でがまんしよう。
ο ぐるぐるの副作用として Pocket Station を発見したので購入しといた。
ο ドラムマニアをやってみた。 ギターフリークスよりは画面が洗練されていていい感じだった。
ο あとは I believe in miracles(ANOTHER) でスライド踏みの練習したりとか。

感想なんかを下されば嬉しいです(*^-^*)
nkf@pluto.dti.ne.jp
Naoya Kawahara HomePage