1人ベンチで思うこと

この色は、日記。
この色は、更新記録。

97年11月 98年1月

この html 内の特定文章へのリンクは、
http://www.pluto.dti.ne.jp/%7enkf/diary/97dec.htm#971201
などに貼って下さい。

1997/12/31 .
大晦日

ポストペットなんだけど、 勧められたり自分も興味あったりしたので、 私も始めてみました。
よろしくなのです。。

今年もいろいろありましたですな。大きいのは以下の通りかな。 …なにか見落としてるかもしれない…

でも恐くてかけなかったこととかもあるですが、概して 他の日記者たちと比べるとノーマルです。

これを読んでくださったみなさま。よいお年を。

1997/12/30 .
ありゃ。どうやら28日の日付が間違っていたようだ。修正。

昨日日本橋にいって N4mini のキーボードをチェック。 確かにこれはよくないな〜。押したのか押してないのかがよくわからぬ。 キーボードに惹かれて CF-11 (←旧mini) を買った人間にとっては悲しい限り。
ちょうど Biblo NC3 もあったので触ってみたが、 こちらのキーボードは均等ピッチだしタッチもそれなりだし かなりいい。
L2キャッシュも入ってるしモデムついてて安いので、 バッテリ時間のコトを考えなければ Biblo だなぁ。
mini は次機種(とウワサされている USA バージョン)に期待しよう。

1997/12/29 .
今日は誕生日。
プラチナの指輪を貰いました。
プレゼントらしいプレゼントを貰ったのなんて初めてだったのでびっくりしたです。
で、貰うときに言われたセリフは、
「触媒や電極に使わないように」
使ってしまいそうに見えるのか??

1997/12/28 .
いつのまにかカウンタが6601を突破しておりました。
次の記念ナンバー(←?)は8001, 8201, 8376 の順かな。

1997/12/25 .
会社でしばらく働いて、
昨日はクリスマスイブだったんだ〜
ってことに気づいた。
学校とかだと皆それなりに騒いだりするのに、 今年は皆黙々と働いていただけだったなぁ。

1997/12/24 .
え〜? Ysとソーサリアンでたいして変わんないですか?
アークデーモンとか、キングドラゴンとか、いいじゃん??
ってそういう問題ではないか…

グランツーリスモ購入。やはり彼らの名がスタッフに。
    シミュレーションプログラム:丹明彦
    ビジュアルエフェクトプログラム:横内威至
    ゲームデザイン:山内一典/横内威至/込山弘貴
本体購入して待ってた甲斐があったというものです;_;
プレイステーション4年目にしてやっと出たオトナの車ゲーム。
「SSのセガラリーよりPSのリッジの方が出来がいい」 なんて言うヤツにぜひやってもらいたいな。

映り込みは白だけ、車自体にはシェーディングなし。 それでも今までのレースゲームより格段にリアルだし一見ちゃんとシェーディングしているように見える。

1997/12/23.
クラッシュバンディクー2を購入。
スタッフに彼ら(←?)の名はなかった。
ってことはー。やっぱり今日発売のアレかな〜(期待期待)

クラッシュバンディクー2自体は前作のクォリティを落とさず、 新しい地形や新しいアクションなどが追加されていて正しい続編。 相変わらず点光源の使い方とテクスチャなどが素晴らしい。

左右分離キーボードの「6」については、
日本語なキーボードでは右側、
英語なキーボードでは左側についてるような気がしてきました。
なんで〜?

ふむう。やっぱりキーボードはダメなのですか;_;。 大容量バッテリは、 後ろに35mmくらいはみ出すという話は聞いてますが 具体的な形状はよくわからない(^-^;
バッテリ部分を持ちたくなるような形状らしいので、 多分 mobio と似たような感じではないですかねぇ?

で、大容量バッテリ付けるとポートバーがつけられない(;_;)
なんかちょっとマヌケだなぁ。

1997/12/22 .
ついに PlayStation を購入。
下校Rも^-^;
(だってあまりにも最近わからないネタが多すぎるし〜)
初クリアは弥生ちゃん(笑)… 「丸いものに注意」の元ネタがわかって満足^-^

↓見られてないかもしれないけどとりあえずフォロー
「6」をどちらの指で入力するかなんだけど、 ワタシは左手使ってます。
たいていのタイピングの解説/練習ソフトでは 6 は右手人差指で打てと書かれているのですが、 左右に分離するタイプのキーボードで 6 が左右どちらに配置されているかというと、 これがよくわからないのです(^-^;
少なくとも Microsoft Natural Keyboard を源流とするヤツでは 6 は左側にくっついてます。 どちらでも構わないってことか、 それとも左手を使えってことなんでわないでしょうか?

1997/12/21 .
外に出かけられないので、家でニュース等をじっくり見る。

「Ys のBGMが楽曲として素晴らしい」
とか書いてるヒトがいる。
ヒトそれぞれだってのはわかってるけど、
「ソーサリアンとかのBGMを本当に聞いてから言ってるん?
Ys だけたくさん聞いてるんじゃないのん?」
と尋ねてみたくなるですねぇ。
個人的には Ys の曲は廃坑と塔以外あまり好きになれないモノなので。

Let's Note mini(AL-N4) の大容量バッテリでの使用可能時間のユーザによる 計測結果が FPANAPC にあったのでチェック。
DOS プロンプトを使っているらしいので Win95 の省電力機能は殆ど働いてない状態らしいが、
cpu 100%/LCD 2 では 6 時間ちょっと。
cpu 25%/LCD MIN では 9 時間ちょっとらしい。
1.34kg で9時間駆動はちょっと魅力大だなぁ。
(AL-N4 はLCDのバックライトの明るさが4段階に切り替え可能で、 さらに CPUスピードが MAX/75%/50%/25%/12.5% に切り替え可能である)
(このすべての設定が fn+(ほにゃほにゃ) で一瞬にして切り替えられるところは FPANAPC の人達の意見が反映された結果…かな?)

それにしても、
HDDの容量は、1GB=109バイト表記です。
いつまで立っても直らないなぁ。9が上付き数字なんだってば。 印刷された仕様を打ち込んだヒトが累乗を知らなかったってことかな^-^?

1997/12/20 .
というワケで昨日おとといあたりから 風邪なのかどうなのかわかんないけど体の調子が悪い。

それとは全くカンケーないんだけど何か美味しいモノが食べたくてしょうがないけどテキトーなものをいくら食べても満足感を得られずちょっと困った状態。ってこれは過食の傾向ってヤツですね;_;

1997/12/19 .
そっか。 まだ外れたわけではないのですね。

1997/12/18 .
ぴかチュウの続き。
結局マスコミでは、
「ああいった映像は今まで人類が体験したことのないモノなんですよ〜」
的な意見が多いようだ。
小さいとき激しい模様の入った円盤を高速回転させて 見えないはずの色や模様が見えることに感激した結果凝視してしまい 気分の悪くなった経験を持つ俺様 (←バカ?) としてはどうもナットクしかねる意見だ。
結局新しいモノが嫌いなんだねオッサン達は。

Fahrenheit
とりあえずチェックだチェックっ。

1997/12/17 .
そろそろカウンタが6000。基本的に1ヶ月1000のペース。

ポケモンのアニメのハナシの続き。
日経新聞なんかには、大阪市で一時意識不明になった女の子について
一時は生命の危険もあったとか、
人工呼吸器をつけるなどした結果、1時間程して元気になったとか
書かれていた。
生命の危険があったヤツが、1時間程して元気になるのか!?
癲癇の発作は何もしなくても1時間くらいでモトに戻るのがフツーであって、 その間は様子を見るのが正しいと思うのだが、 その医者は癲癇の発作を知らなかったらしい。
だからといって、 慌てて人工呼吸器をつけたりした挙句、 マスコミにまでわけのわかんないコトを言って 騒ぎを大きくするとは何事だろうかとか思ったり。
マスコミもマスコミで昔ビデオゲームで光過敏性癲癇の例があったのだから 精神科医に聞けばいいなんてすぐわかるだろうに。
なんで眼科医なんかに聞いたハナシを全国に放送したりしてるんだ?

TL-DC100はワタシも当たっていたのですが、
プレゼントに応募した記憶がないので申し込み書は棄ててしまいました。
でも住所と本名とメールアドレスが一致してたワケだし、
やっぱり知らん間に応募してたのかなぁ。

なるほどVAIOに応募したヒトも含めて抽選ってコトですか。 それならわかるです。つまりハズレたってことですね;_;

1997/12/16 .
ポケットモンスターのアニメのハナシ。

ASAHI.COM によれば、
「搬送先の病院からの報告を総合したところ、
午後6時51分すぎ、
画面で青白い光と赤い光線が約10秒間、
強く光るシーンがあり、
それを見て、
気分が悪くなったという症例が多かったという。」
らしい。
見せるだけで相手を全身痙攣や意識不明にさせてしまう映像があるなんて
こんな面白そうな話はない。

見てみたいと思うのだけど、
もう放送しないことを決めてしまったらしいので残念だ。
それにしてもこの後こんなシーンがまた制作されるかもしれないんだけど、
制作スタッフは気分悪くなったりしなかったんだろうし、
どうするんだろうな。

1997/12/15 .
衛星放送のよくわからない映画がテレビでやってたのをボーッと見ていた。
エンディングの音楽がかなり変で面白かったので弟と二人で爆笑してしまったが、
いっしょに見ていた親にはわからなかった様子。
「なにが面白いん?」

同じ知識や体験を共有している人間にしかわからない面白さとか凄さってのは
あるんだけど、音楽だったらまだ社会的にも納得してもらえるが、
これが
「SFCグラIIIのボスオンパレードの最後のボス
(の突進してくるところあたり)
が竹本泉的なセンスですごいぞ」
とかいってホメてたりすると殆どのヒトに理解されずに単にヘンなヤツだ。
(まだビッグコアマーク3あたりだとそれなりにマシなんだが)

1997/12/14 .
ルミナリエ神戸 とかいうヤツを見てきました。

なんといえばいいんでしょうかねぇ。
パンフとか、宣伝とかはもう若者カップル向けな印象なんだけど、
実際に行ってみると大家族みんなでとか、子供連れとかが多くて、
単なるお祭り的な雰囲気。
キレイっていうウワサだったのだけど、
なんか自分的にはキレイというより、
スゴイっていう形容が合うような気がするし、
地元のヒト以外のデート場所としては混みすぎてるしいまいちだよね。

使用した電球は 26 万個らしいけど、 どこのメーカーのモノなのかは不明^-^;

1997/12/13 .
PACK 19000 が届いてました。
ちょっと量が大きすぎて開ける気になれない^-^;

1997/12/12 .
ヘルファイヤーって、ゲーム自体の印象は薄いけど、 NECアベニューのヘルファイヤー S の広告は記憶に残ってるな。
とか書こうと思ってたら、すでに 似たようなこと が書かれていた。

「ごきげんな日々」(谷川史子)ゲット。

1997/12/11 .
TECRA540って、2.6kgで、2.5時間駆動で、
S3 virge MX 搭載で VRAM4MB!?
ハイエンドノートも魅力ではありますね。

折り畳み式スピーカ
どんなものなのか気になるし、スピーカ欲しいし、 買えたら買おうかなぁ。

1997/12/08 .
SONIC R を購入。
ゲームはどうでもいいし、 環境マッピングに目が行き勝ちだが、 実は炸裂するラスター技がすごい。
目新しいのは、 ファークリッピングを 透明度を変えて遠景と合成することで目立たなくしていること。
遠景といっても、地面は BG なので非常に面白い効果が出ていてよい。

1997/12/07 .
ようやく
まにきゅあ団のアルバムCD「まにのろぢ〜」購入。
「モンスターマシーン」
"俺のHD200ギガ〜 その大半がエロJPEG〜"
キャッチーすぎ(笑)

1997/12/06 .
日本語を使って物事を認識したり思考したりするのが多分苦手なんだと思う。
日本語を使って思考しているヒトの考えてることはよくわからないし、 自分のかんがえてることをうまく相手に伝えることなんてとてもできないし、 わかってるけど日本語にならなくって説明できないコトが多かったりするし。

自分が日本語でしか物事考えられないからって、
「うまく説明できないってことはわかってないってことじゃん」
なんてどっかのバカな高校教師のようなコトを言ったやつがいたんだけど、
そんときそいつに自分の考えてることを伝えるなんて、
そのへんのフツーの人にトライリニアミップマッピングを教えるのと同じ程度に不可能だったんだってば。

1997/12/05 .
職場環境について。
あちこちで腰痛と椅子についてのカンケーとかが言われてるですが、
ウチの職場では上司の人で背骨関係(?)が弱いヒトが多いおかげで
椅子についてはヒジョーに恵まれた環境であるといえます。

VDT作業をするときの姿勢として、椅子に座って実際に作業している状態で、
1. ディスプレイの上端が自分の目の高さより下
2. キーボードを打つときにヒジが90度以上まがらないこと
(これが実現できてないと肩をあげて作業してしまうので肩が凝りまくります)
3. ディスプレイの画面と目線が垂直に近いこと
が完全に満たされていることが望ましいと考えているです。
普通の形の机(ディスプレイが埋まらないタイプ)で
1. を実現するためにはディスプレイがおおきくないことが必要だし、
2. を実現するためにはキーボードが乗っている机の板が薄くないとダメだし、
3. を実現するためには… チルドスタンドの性能がいいことが大事でしょう。

大学のときのように
キーボードの乗ってる部分の下側に引き出しがついた机
21インチディスプレイ
などは言語道断だと思うです。
ほかのマシンの17インチと交換したり、
机+キーボードの厚さを少しでも減らすために ACK-500 キーボードを使ってみたりしてました^-^;。


私の場合、2の腕が普通のヒトより長くて、
普通の姿勢でヒジの位置がスボンのベルトくらいの位置に来てしまうし、
ちょっとダラけた格好をすると腰の位置に来ちゃうので、
2. を満たすためには椅子をめちゃくちゃ高くしないといけません。
でそうすると3が満たされない…
もうちょっとチルドスタンドの角度を急にできるヤツであればいいんだが。
とりあえず今は ディスプレイの下に雑誌をひいてなんとかという強引な対処をしております;_;

1997/12/02 .
今日はめっちゃ寒かった。

今月号の日経エレクトロニクスの COMDEX の記事ところに、
M2をゲーム機として販売することも考えていると
松下の説明員が話したと書いてある。
撤退したんじゃなかったのか?

ナムコヒストリーVol.2 のタンクバタリアン。音がすごい。
ホンモノにはリバーブ回路ついてたりしたのだろうか?
(ほとんど見たことがないのでわからない)

1997/12/01 .
なむこひすとりーVol.2はHDにインストール可だし、 ランチャーにバグないしで、 やっとマトモになってくれたかなとか思う。
ただランチャーのセンスの悪さはなおってない。当然か。

しかしなんで デモ版の配布やめるかなぁ。 動作環境が厳しいから、 私達が持ってる機械でちゃんと動作するかどうかを確かめてから購入できるように、 デモ版を配布してたんじゃないの?


Naoya Kawahara HomePage

nkf@pluto.dti.ne.jp