| |||
2013年6月24日(月)
PX-105
趣味でパソコンを弄って二十数年(゚<_、゚ 。年賀状や暑中見舞いのシーズンを迎える度に「プリンター( ゚д゚)ホスィ…」と思いつつも、シーズン終えたらまた使わなくなるし、ハガキ印刷の為だけに購入するのを勿体無く感じてスルーしてきました。 ![]() エプソンのビジネスインクジェット「PX-105」です。PC DEPOTのWEB本店で\6,390-でした。因みに、PC DEPOTはWEB本店と実店舗の販売価格が別物なのでご注意下さい(笑)。 えービジネス用途を謳うだけあって普通の印刷しかできないプリンターですが、標準で有線・無線LAN対応。コンパクトで軽量、設置場所を選びません。一般的にはスキャナー機能まで付いた複合機のほうがお買い得ですが、フラットベットスキャナーならGT-F550を死蔵中なので複合機に拘る必要はありませんでした。 因みに、PX-105は顔料インク専用機です。ステッカー作成が主目的なので顔料インクで問題ありませんが、用途や印刷媒体によっては顔料インクがNGの場合もありますのでご注意下さい。 ◆今さら聞けない染料インク顔料インクの違い | 学ぶ | エプソンのフォトポータル | エプソン 試験的にゴールドのステッカーシートに印刷してみましたが、思っていたよりも精細に元データを反映して印刷してくれるので驚きました。昔、いや大昔、中古で熱転写プリンター(キャノンのBJシリーズだったかな?)を買った事があるんですが、印刷品質に落胆したのを覚えています。それに比べるとインクジェットプリンターってのは凄いですねぇ(笑)。 |
![]() |