|
2013年6月19日(水)
腕時計のベルト交換
昨年暮れにオークションで購入した腕時計。
多分「Honda Spirit フライトクロノグラフ」の初期モデルだと思います(爆)。未だに一つだけボタンの使い道が解らないんですが、非常に気に入ってます。
購入当時の姿。オリジナルは文字盤、ベゼルに合わせて青のバンドだったらしいんですが、出品前に社外品新品に交換。まぁ、黒の組み合わせも悪くないので気にはしていなかったんですが、先日ベルトの金具を吃驚。腕に触れる部位が錆び始めていました(爆)。
物心ついた頃から時計を腕にはめていますが、汚れる事があっても錆を見るのは初めて。半年で錆びるって、どんだけ安いバンド着けてんだよと(#゚Д゚)。まぁ、始めからベルトの縫い目も毛羽立っていたので、クオリティは推して計るべきでした。
という訳で、ベルトを交換しました。Amazonで松重商店という専門店から購入したベルト。牛革・肉厚、ネイビーブルーで1.28英世でした。えーやっぱり、物が違います(爆)。ベルトの裏には松重商店の刻印が入っていたので謹製品なんでしょう。色も真っ青ではなくネイビーの落ち着いた感じが安っぽくなくて良いです。末永く愛用できそうです。
|
 |