NONSENSE/DAILY
2012年9月2日(日)
売ってみた
今までリサイクルセンターで買い物をする事はあっても、売った事はありませんでした(・_・)。
何も二束三文で引取らせなくても、ネットオークションで欲している人に譲れば相応の代価が手に入ると思っていたからです。が、ネットオークションでの個人売買はそこそこ面倒くさいし(爆)、落札者が何時も居るとは限らない。何より商品の状態に気を使います。そうこうしてるうちに売り時を逃して部屋を占拠していく死蔵家電(元箱保存派)。

「…売ってみるか( ゚Д゚) (c)夙川アトム」

別に風水等を信じている訳ではありませんが(笑)、部屋に箱が積み上がっているのは精神的にもイマイチなので損得勘定を抜きにして処分を決意…いや、一寸は得をしたい(笑)。インテグラで最寄の「ハードオフ」に特攻してきました。動作確認を徹底すれば検品に30分以上はかかるんじゃないかと思っていたら、10分程度で終了。

STR-DE875 500円 AVアンプ、買取キャンペーン価格
DV-696AV 300円 SACD対応DVDプレイヤー
RDR-HX90 100円 アナログHDDレコーダー
RD-XS41 100円 アナログHDDレコーダー
W2361VG-PF 6,000円 23インチ液晶モニター x2
7,000円

液晶モニターは1枚3英世ぐらいは付けてくれるだろうと思っていましたが、予想通り。しかも店員に「未使用ですよね?」と言わしめる状態・梱包の良さ♪「いえ、使用品です。」と正直に答えておきました…まぁ、実際は2枚とも1ドットの常時点灯があるんですが(オークションで処分し辛かった理由)、聞かれてないので答えてません(爆)。7英世、上々の結果ではないでしょうか。なんせ、使う予定のない物ばかりでしたから♪。

…後は、トールボーイスピーカー「SS-GT77」4本と、34型プロフィール・プロ「KX-34HV2」が処分できれば部屋が片付くなぁ(苦笑)。
戻る