NONSENSE/DAILY
2012年8月11日(土)
メガネ男子
「メガネなんて飾りです!偉い人には(ry」
中学生の時に近視を指摘されてから幾星霜。掛け始めた頃はブリッジを中指で押し上げて”美樹本伸ごっこ”を楽しんでいましたが、次第にメガネを顔の一部として特別視せずに暮らす様になり、今まで掛けていたメガネも関東に飛ばされる際に姉がプレゼントしてくれた物で9年使い続けていました(爆)。

ただ、プラスチックレンズを9年も使い続けると変色と傷で常時薄いサングラスを掛けている様な状態に(苦笑)。免許更新の視力検査で落ちるような事があれば嫌でも新調せざるを得なかったんですが、幸い?近視が進むことの無く(既に裸眼で0.1切って運ですが(爆))必要性に迫られず使い続けていたんですが、思うところあって新調する事にしました。思うところにについては後々お話しすできれば良いなぁ(笑)。
という訳で、眼鏡市場へ(爆)。頭のサイズが大きい為、なかなか合う眼鏡がないんですが(下手に試着すると破壊する恐れも)、その中で見つけたのがCONCORDIAの「CON-7511」。テンプル部分が弧を描きかつ、形状機構合金を謳うシンプルなフレーム。ブリッジが2重になっているのも気に入って購入となりました。フレームとレンズのセットが1.89諭吉、それにレンズコーティング代2.1英世を追加して2.1諭吉でした。いやぁ、姉にプレゼントしてもらったメガネが3.8諭吉ぐらいしていた記憶があるので、メガネも安くなったなぁと(・_・;)。
戻る