|
2012年7月23日(月)
F1 ドイツGP
F・アロンソが3勝目を獲て頭一つ抜け出しましたね(・∀・)。
にしても驚くほどフェラーリにアドバンテージがある訳でもないのに、終わってみればアロンソのポール・トゥ・ウィン。同じマシンに乗るF・マッサの低迷振りを見れば、アロンソの速さは現役最強といっても過言ではないかもしれませんね。S・ベッテルもL・ハミルトンも劣らず速いとは思いますが、アロンソとは少し質が違う様な気がします。
そのベッテル。ラスト2周の6コーナーでJ・バトンをコース外から追い抜いた事を問題視され、レース後に20秒のペナルティを科せられ2位から5位に降着。件の場面、素人目にはベッテルがレイトブレーキングでややオーバーラン気味だったのは確かで、しかしバトンの立ち上がり方も「コース外だから抜かないよね、え!抜いてくの?」って感じで腑抜けていた様に見えたんですが(¬_¬)。
すぐさま「今の違反じゃね?」とラジオをいれたバトンを見ていると、余計にそう思えます。だからこそ、3位に降着ならまだしも、ピットスルー相当の20秒加算はやり過ぎではないかと。というか、レッドブルにもっとストレートスピードがあれば、ベッテルももう少し戦い易いんでしょうけどねぇ。DRSを使っても抜けないのに、DRSを使われるとあっさり抜かれるのはねぇ…。
ドイツGPでシーズンは丁度半分終了。第7戦のカナダGPまで7人の勝者が生まれた「8人目の勝者は誰だ!」という流れも落ち着いてアロンソが3勝にM・ウェバーが2勝して未だ8人目の勝者は現れず。今週末は夏休み突入前のハンガリーGP。アロンソが4勝目を上げてチャンピオンシップの主導権を握るか?レッドブル勢が待ったをかけるか?8人目の勝者が生まれるか?マッサに来期のシートはあるのか(核爆)。楽しみな一戦です♪
|
 |