| |||
2012年3月8日(木)
買うことを強いられた
ガンダムとは切っても切れない世代です(・ω・)。とりあえずAGEは見てますし(爆)、HDリマスター版のSEEDも見てます。流石にアニマックスで放送中のファーストはお腹一杯ですが(笑)。そんな感じなので、よくリサーチもしないままゲームにも手をだしてしまいます(SDや無双系は除く)。おかげで「ガンダム オペレーション トロイ」という強力な地雷を踏んだ事もありますが(笑)。 という訳で、本日発売のPS3「機動戦士ガンダムUC」です。konozamaにならず発売日に届きました。アニメ版がリリース中の同作品の「episode1 ユニコーンの日」,「episode2 赤い彗星」,「episode3 まだチュートリアルしか済ませてませんが、なかなか好感触。個人的には本作の様な宇宙遊泳状態よりも、「機動戦士ガンダム戦記」みたく地に足の着いた操作感覚の方が好みなんですが、オールドタイプの意地で乗りこなして見せますよ!(笑)。そうそう、ガンダムUCに関してはepisode1〜3までアニマックスで録画した物があり、episode2,3がまだ未視聴だったりします。アニメをepisode3まで見てからゲームで追体験した方がいいのか、アニメを見る時間がとり辛いので、先にゲームであらすじを予習してしまうか、悩みどころです(爆)。 にしても、ガンダム戦記の時は総額5英世越えが馬鹿らしくてDLCには手を出さなかったんですが、ガンダムUCも発売日にいきなり有料DLCがきてます。DLCの値付けは”搾取”ではなく”奉仕”の気持ちでお願いします(ノ∀`)。 |
![]() |