| |||
2012年1月14日(土)
『ロボジー』
今年もバリバリ映画鑑賞に勤しみたいと思います(・∀・)。相変わらずネット予約で事前にお気に入りの席(後方ブロックのド真ん中)を抑えての鑑賞だったんですが…両隣は空席だったものの前後左右にカップルが(爆)。もっとカップルに相応しい作品観に行けよと思いつつ、独りで映画を観に来ている自分は寂しい奴と思われていたんだろなぁ(ノ▽`)。 ストーリー:弱小家電メーカー、木村電器に勤務する小林、太田、長井の3人は間近に迫るロボット博での企業広告を目的に、二足歩行のロボット開発に奔走していた。しかし、発表直前の1週間前にロボットが大破してしまう。慌てた3人はとっさの判断で、一人暮らしの頑固老人・鈴木(五十嵐信次郎)をロボットの中に入れて出場したところ、鈴木の奇妙な動きが絶賛され……。(シネマトゥデイ) 爺さんが着ぐるみでロボットの振りをする。言ってしまえば”出落ち”作品なので、公開前の劇場予告を観ただけで十分だったかなぁと思いました。ギャグに徹している訳でもなければ(笑い所はほとんど劇場予告ネタばらし済)、派手な演出や壮大なストーリーも無し。久々に退屈な作品でした(~_~)。まぁ九州出身の自分としては、全編北九州ロケだった点だけは評価しますが(笑)。 新春一発目からこけた感じですが、めげずに再来週からは『新参者』,『AUTB』,『逆転裁判』と怒涛の邦画3連荘が待っています♪ただ、2月18日公開『アフロ田中』の劇場予告を今日初めて観て興味が沸いてしまい、流石に4連荘は馬鹿っぽいので『AUTB』と『逆転裁判』のどちらか切るかもしれません(笑)。今年は春から邦画が飛ばすなぁ〜。 |
![]() |