|
2011年2月3日(木)
続・インテグラの燃費
前回の給油時から計測を始めた燃費(・ω・)。
二代目インテグラに乗換えて以降、初めて燃費を計ってみた前回の給油で10km/Lを割込む結果に一寸とガッカリしましたが、果たして今回の結果はいかに!?
330.4km ÷ 35.73L ≒ 9.25km/L
前回が9.76km/Lなので-0.11km/Lの悪化です(-ω-)。相変わらずエコランはそれほど意識しない、通勤・街乗り燃費なんですが、インテグラで10km/Lの壁を越えるのは至難の業なのかもしれません。まぁ、通勤でインテグラを使った場合に多摩川沿線で尋常じゃないくらい渋滞する事が多々あり、燃費悪化の一因になっているのは確実なので、通勤に使うのを止めれば10km/Lの大台に乗りそうな気はするんですが、作られた燃費に意味はない!と思う事にしてます(笑)。

無性に豆が食べたくなったので…でなくて、今日は節分でした。一時期は恵方巻を買って独りで盛上ってましたが(爆)、最近は「ただの海苔巻きでボッたくるなぁ…」と感じるノリの悪いオッサンに成り下がってしまいました(爆)。まぁ、一回の給油で1樋口払う様になってくると(今回はハイオク@145円)、流石に節約を考え始めて「恵方巻なんて買ってる場合じゃない」という気分にもなりますよ(苦笑)。
|
 |