| |||
2011年2月1日(火)
ぬか喜び
帰宅して、何時もの様にHDDレコーダーに録画した番組を見ていた時の事です。スカパー!e2のアニマックス(ch.332)で放送中の「のだめカンタービレ」を見ていたんですが、昨日までと何かが違う。地上派でHD画質だった「のだめ〜」は、e2のアニマックスで放送される際はSD画質にコンバートされる為、上下左右に黒い額が着いていたんですが…今日の「のだめ〜」には額が無い。 「遂にe2のアニマックスもHD放送(゚∀゚)!?」 基本的に「録って、見て、消す」派なので画質に拘る性質ではないんですが、よく視聴する同じアニメチャンネルのキッズステーション(ch.335)がHD放送なのに、アニマックスがSD放送なのもなんだかなぁ〜って感じはずっとありましたし、上下左右の黒縁の所為で再生領域より更に小さい映像を見ないといけないの非常に損をしているような気がしてならなかったので、HD放送は大歓迎です♪ でも、これって本当にHD放送?キッズステーションがHD放送を始めた時はチャンネルも変わって、録画ツールの設定変更等で結構ドタバタしたのに、アニマックスはチャンネル据置きでHD放送?それに結構なイベントのはずなのに、いくらググってもそれらしいニュースもブログも見当たりません。 ◆スカパー!e2におけるスクイーズ放送の開始について …スクイーズ放送ですか(爆)。Twitterの方で裏を取らずに「アニマックスがHD画質になってる…これは事件ですよw」なんて呟いてしまったんですが、これがいわゆる”情弱”って奴ですね(自爆)。因みに、色々ググって得た情報として、CSデジタルのアニマックスはBSデジタル枠に移って(貰って?)今秋からHD放送を始めるんですねぇ。それまではスクイーズ放送で我慢するしか無さそうですorz。 |
![]() |