NONSENSE/DAILY
2010年11月18日(木)
ゴミ星逝く?
愛車を乗換えるタイミングってどんな時なんでしょう(・ω・ )。
まぁ、十人十色だとは思いますが、個人的には経済的に困難でない限り気に入って買った車は最後まで乗り潰したいと思っています。そんな考えなので、某社の「そろそろ買い換えモードじゃない?新しいト○タに〜♪」なんてCMを見た時は「一生トヨ○の車は買わない。」と心に誓ったものです。

が、そう言いつつも過去に所有した愛車は、インテグラは自損で廃車、初代ビートは他損で廃車、サバンナRX-7は転勤で売却と、一台も乗り潰す事無くやってきました(爆)。しかし現在乗っている二代目ビートは、中古で購入してから10年18万kmを駆け抜け…って寒いな(爆)、胸を張って愛車と呼べるのではないかと勝手に思っています。

しかし、初回登録から18年が経過した御老体。定期的なオイル交換とハイオクガソリンを奢っていた効果か、走らせる事に関しては特に問題ないんですが…オイルは食う、燃費は最盛期の2〜3割減、サイドシルは錆が浮き始める、一雨振れば助手席は水浸し、リアスクリーンは視界ゼロ、Aピラーの黒シールはひび割れ&剥げ、ボンネットは数年前に当逃げされたまま未修理…と、気になる部分を挙げ始めると枚挙に暇なく、痘痕も笑窪では済まなくなってきました(-_-;)。

もう、乗り潰したって体で良いよね(核爆)。ここまでくると、巨額を投じてフルレストするか、乗換えるかの2択で悩み始める訳です。このまま生涯独男でいる!と決めていれば前者を選択する事も可能なんですが…ねぇ(苦笑)。「悔しいけど僕は求婚者なんだな。」
戻る