|
2010年8月15日(日)
搭載CPU判明
「人は神様を拾ったので喜んで手にいれようとした。だからバチが当たった。」
そんな赤○博士の言葉が浮かんだ日曜日。一昨日から嫌な咳が出ていたんですが、今朝になって頭痛が加わり身動きとれずにいました(爆)。恐らく夏風邪だと思うんですが、きっと昨日のサーバもどきのフルタワーケースが呪われていて、手にした者は次々と事故にあい、その度にオーナーが…あれ?。
夏風邪といっても幸い発熱は無かったので、とりあえず薬を飲んで半日床に突っ伏しているとやや快方気味になったので、ここぞとばかりに秋葉原にレジスタードメモリを買いにいきました(自爆)。ただ、今日が8月15日だったという事を忘れていた為、靖国通りでデモ行進による足止め炸裂。車内から写真を撮って携帯で呟こうかと思いましたが、デモ隊の目に付いて襲撃でもされたらかなわないので、大人しくしてました(笑)。

流石は”爪楊枝から核○器”まで無い物は無い秋葉原。某所で中古のレジスタードメモリ(PC2700/1G/Registered/ECC)を購入。1枚0.98英世(レジスタードメモリは気難しい為ジャンク扱い)を、デュアルチャネル構成に最低限必要な4枚(CPU毎に2枚)購入しました。とりあえず風邪をひいている身なのでメモリを買ったら直ぐ撤収。帰宅後もまだ動けたので(爆)、件のマザーにメモリをセットして電源投入…見事起動ヽ(゚▽゚)ノ。

BIOS画面で搭載CPUは「Opteron 280」と判明。うぅーん、これがシングルコアのOpteronだったらあっさり見捨てられたんですが、デュアルコアで動作クロックが2.4GHzのCPUが2基。素人考えでも旗艦PCのクアッドコア「PhenomII X4 940BE」といい勝負をするんじゃないかと夢が膨らみます♪ただ、頭痛が酷くなったので今日はここまで(爆)。
|
 |