| |||
2008年9月27日(土)
『アイアンマン』
貧乏人の友、毎度の(ry。今年19本目の劇場鑑賞作品です。39週で19本なので約2週間に1度のペースでシネコンに通っている事になるんですが…そろそろ映画雑誌にでも寄稿してみるかなぁ。でも嗜好が偏り過ぎてるから無理かな(笑)。 軍需産業会社の社長であり天才発明家でもあるトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、新型ミサイルのデモンストレーションを行った帰りにテロリストの奇襲に会い拉致される。何とか脱出に成功するものの、テロリストにも自社の兵器が渡っている現実を知り、兵器破壊の為に自ら戦闘用スーツの開発を始める。 アメコミが原作とあってシンプルなストーリーでしたが、基本的にメカフェチ(自爆)なので観ているだけで楽しい作品でした。ただ、胸に穴を開けてなんで無事で居られるのかだけは気になってましたが、そこはアメコミワールド。突っ込むだけ 野暮だねぇ(c)中尾彬。欲を言えばアウディR8ばかりでなく他のスーパーカーにも乗って欲しかったなぁ…なんて事はどうでも良くて、主演のロバート・ダウニー・Jrのルックスと演技が妙に気に入ってしまったので、今後はチェックを入れていきたいと思います。でも、『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』は観るつもりはありません(爆)。 そうそう、「エンドクレジットの後に続きがあります」なんてテロップは最低なんで止めて下さい。必ずエンドクレジットを最後まで観て帰る身としては見縊られてる様な気がして不愉快でした(・_・)。更にその"つづき"部分が後付感ありあり。恐らく本土での興行が上手く言って早々に続編製作が決まったので付足したんじゃないかと思います。あ、間違ってたら御免なさい(´ー`)y-~~。 |
![]() |