NONSENSE/DAILY
2008年9月19日(金)
待てど海路の日和なし
便りが無いのは落選の証(つд`)。
先日(9/15)で募集が締切られた?GIGABYTE主催のイベント「DESを体験する夏休み」。最新のマザーボード欲しさに応募してみましたが、4日経過して何の音沙汰もないので十中八九落選した様です。このイベントの存在を知るきっかけになった某ブログオーナーの所には、前期の締切り(8/18)前にはマザーボードが届いており、また発送の際には事前にメールで連絡が入っていたとの事なので、九割九分九厘で落選決定。ま、別件で1万人の募集に漏れた運の無さは伊達じゃなかったとorz。

Vista搭載機の自作用にと当てにしていたGIGABYTEのマザーボードが駄目になった今、しかし姉のVista搭載ノートPCは今週末に初期設定を済ませて来週中には発送する予定な訳で、つまり姉のサポート用にVista搭載機の自作または入手は急務な訳で、父さん、やっと日中オープンで走れる季節になりました('-'*)。手っ取り早くVista環境を手に入れるには、DSP版を買ってきてPentium4 3E Ghzに換装済みのPriusにインストールするのが早いんですが、865GVチップセットな描画性能では、
一昨日きやがれっ!と、一蹴されます(笑)。「Home Basic」なら問題ないんですが、Vistaを使うなら"Aero Glass"(ウィンドウの枠が曇りガラスの様に透けるアレ)ぐらい使えなきゃ何の為のVistaか!と思うので「Home Premium」という選択は譲れず、なのでビデオカードが交換できないPriusにはVista環境は作れません。結局、Vista環境を手に入れようと思ったら自作か新たに購入するしか手がありません。

幸い、22日は有給を取って明日から4連休♪なので、今週末は久々に秋葉原でも出張るかなぁ。でも台風次第かなぁ(苦笑)。ただ一つ言える事は、募集をかけて個人情報を集めるだけ集めておいて、当落の通知もまともに出来ない様な…

「戯画売人の製品は二度と買わね・⌒ヾ( ゚听)。」
戻る