| |||
2008年9月18日(木)
見積もり投下
仕事を終えて帰宅すると、ドアノブにホンダの袋がかけられいるのを発見。ホスティリティカーディーラーの現在の担当営業マンは、新車の発表等があると広告を置いていくので、今回も何時もの広告だろうと思ったんですが…何時もより袋が一寸重い。中身を確認してみると、新型オデッセイの簡易パンフレット、フィットのパンフレット一式、そしてフィットの見積書が(爆)。 添えられていたメモ書きによると、先日の12ヶ月点検でビートを預けた際にビートの査定を行い(初耳)、フィットの見積書を作ってみたので御検討下さいとの事。走行17万kmの軽自動車に査定も何もあったもんじゃ(笑)。昔々、インテグラに乗っていた時に御世話になっていたベルノで一度だけTYPE-Rへの乗換えを薦められた事があるんですが、結果的にはインテグラの下取り額で残っていたローンを相殺して、TYPE-Rまるまる1台分のローンを組むような話だったのであっさり断念しました(爆)。 ![]() そして注目のビートの下取り額は御覧のとおり。うちのビートはマックのハンバーガー100個分ですか、そうですか(笑)。インテグラの時と違い、ビートのローンは完済しているので前向きに考えられなくもないんですが、ビートは維持できなくなるか走らなくなるまでは乗る予定だし、フィットは良い車だと思いますが自分の車の嗜好から考えてフィットの為にローンを背負うのは考えられないので、今回の提案は見送ります( ´ー`)y-~~。にしても、金持ってなさそうなオッサン相手とはいえ200諭吉のローンプランが60回と84回って、どんだけ貧乏に思われてるんだろう(つд`)。84回なんて、利息だけで中古のビートが探せますよ(爆)。 |
![]() |