|
2008年8月11日(月)
帰ってきたお盆特別
お盆は、一年で一番財布の紐が緩む時期です(・∀・)。手頃な休みと夏の賞与後の潤沢な資金、寂しい独男はデジ物でも仕入れて気分を紛らわすしかない訳です(つд`)。
2005年はHDD/DVDレコーダーやサブウーファー、2006年はSACD対応のDVDプレイヤー、2007年は某治療(痔爆)の為に散財どころではありませんでした。そして2008年は既にジャンクPCとUSBデジタルワイヤレスシステムを購入済なので終了。
…の、はずだったんですが、先週の土曜日。休日出勤を終えて『ダークナイト』を観に行く前に少しだけ時間が空いたので中古品を漁る何時ものPCショップへ。そこには1ヶ月前から売れ残っていた気になるジャンクPCがあり、何時もは「買っちゃ駄目だ。買っちゃ駄目だ。」と自制できていたんですが、疲れと眠気で軽くハイになっていたのと、土曜日の時点で日曜日の出勤も決まっていて結構な時間外手当が貰える見込みがあったので…買ってしまいました(爆)。本格稼動後はPentium4(2.40B GHz)でFFXI専用な自作機と入れ替える予定なんですが、今日は通電確認だけするつもりで電源を入れるとリカバリー済でXPが立ち上がったので、試しにCrystalMarkでベンチマークを取って自作機とPriusのスコアと比べてみました。

「すごい、1.6倍以上のエネルギーゲインがある!」
まともに使えれば家の最強マシンになってしまいます。というか、オンボードのグラフィックでと自作機のGeForce 6200を上回っているので、手頃な8000番台あたりをPCI-Express x16スロットに挿せば…(涎)。
|
 |