NONSENSE/DAILY
2008年5月5日(月)
長野遠征'08
ゴールデンウィークの恒例行事。今年も"ニラ肉みそうどん"を食べに長野まで遠征してきました(・∀・)。

今年は'06'07の失敗を踏まえて時間に余裕をもって小旅行気分で行くのが当初の目標だったんですが…やっぱり寝坊して出発は9時半でした。それでも過去2回よりは早い出発なので、気を取り直して環状八号線を北上…のはずが、久々に走る環八で道を間違え、貯金を全て吐き出してしまいました(爆)。

ルート修正後は例年通り国道17号、18号を爆走…したい気持ちをグッと堪えて3,000rpmシフト&4,000rpm縛り(爆)でエコラン。長野の目的地に着いた時、一昨日の給油から通して約300km走っていたにも関わらず、燃料計の針は1/5くらい残っていたので軽く15km/L以上の燃費は記録したようです(・∀・)。

さて、出発直後に迷走して時間を無駄にしたはずなのに、軽井沢以外では酷い渋滞に遭わなかったおかげで目的地には過去最速の17時に到着。が、店の明かりは落ちたまま、入り口に暖簾もかかっておらず、駐車場の看板には「準備中」の文字。最悪の事態(笑)を想定しつつ、とりあえず店の入り口に近づいていみると少しだけ引戸が開いており、中から人の声が聞こえたので呼出してみると…開店は17時半でした(爆)。

大人しく開店時間まで待つつもりだったんですが15分早く店を開けて頂きm(_ _)m、今年も無事にニラ肉みそうどん(大辛)と御対面。取鉢とお玉が昨年とは違っていましたが、量の多さと味は相変わらず大変美味しゅうございました。

今回うどんのスープを飲みながら気付いた事があるんですが、実家で母親が作ってくれたキムチ雑炊の味に良く似ているんですよね。なので、残ったスープを雑炊にしてもいけるだろうな〜なんて思っては見たものの、一人で食べる場合はうどんと具財の量が多すぎて(今回もギリギリ完食)、最後に雑炊なんてとても無理なんですけどね(笑)。

うどんを食した後はとんぼ返り(爆)。長野ICから上信越→関越と高速をまったり帰ろうと思ったんですが、過去2回と違うのは今日が連休終盤だった事。見事にUターン渋滞に捕まり、練馬ICを降りる頃には日付が変わってました。まぁ、おかげで変に時間調整することも無くETCの深夜割引が適用されましたが(^_^A)。今年も無事に終えた長野遠征、来年は…(゚∀゚)。
戻る