|
2007年7月16日(月)
車検完了
ホスティリティカーディーラーでビートを引取ってきました。
本当は先週末の土曜日に引取る予定だったんですが、急な出張が入った事にしてキャンセル(みなまで言うな)、代車も後の予約が詰まっていたので鍵をポストに入れて不在中に引取りにきてもらいました。そして今日、出張から帰ってきた設定で颯爽とディーラー乗込みました(笑)。
…で、特にこれといったハプニングも無いまま恙無く引取りは終了。ただ、右フロントのハブボルトをナメた件で「買われた時からあのアルミだったんですか?」「スペーサーを噛ませるのは本当は良くないんですよねぇ。」「純正のアルミはお持ちじゃないんですかぁ?」「あ、ナットも駄目になってましたが新品を取寄せて交換しました。あ、こちらはサービスでいいですよ。」とネチネチと説教染みた話し方をされ、思わずテーブルをひっくり返しそうになりましたがグッと堪えました(-_-)。うぅーん、純正より細いローダウンサスを入れればスペーサー無しでも干渉を避けられるとは思うんですけどね…試す勇気と先立つ物がなくて(ノ▽`)。
ディーラーでの支払いは何時も"ホンダCカード"で済ませているので今回の車検代金もカードで支払いを済ませたんですが(諭吉先生が12.5人旅立たれた…)、何かのキャンペーン中だったのか2,000円分のEdyポイントをプレゼントしてもらえました。ほぼオイル交換1回分、有難く頂戴致します(笑)。
|
 |