NONSENSE/DAILY
2007年7月10日(火)
車検続報
ホスティリティカーディーラーから車検に関して連絡が入りました。
車検を通す為に必要な処置として、右内側のドライブシャフトブーツ交換(\17,933)、右フロントのハブボルト1本交換(\4,729)が必要だそうです。ブーツに関しては前々回の車検時にも交換してるんですが(同じ箇所だったかは失念)運転の仕方が悪いのかな(つд`)。後、ハブボルトについては電話では詳細が解らなかったんですがスペーサーを噛ませてる所為か変なトルクのかかり方をして駄目になっているらしんですが…最後にナットを締めたのは昨年の1年点検時でホスティリティカーディーラーのはずなんですけどね(爆)。

後は交換推奨として、バッテリー(\8,148)、リアスクリーン(\26,775)を勧められました。バッテリーは交換後3年経っているので交換してもいいんですが…純正とほぼ同じ値段でBOSCH製が買えるんだよなぁ。リアスクリーンはファスナーというかジッパー?が駄目になっていて上手く噛合わない箇所があるので、外からスクリーンを押すだけで空いてしまいますよ、盗難にあう心配もありますよ〜と脅されましたが…却下の方向で(爆)。幌の方もかなり'きてる'ので、ハードトップの導入も視野に入れて今後の課題とします。

ブーツとハブボルトは必須として、御情けでバッテリーも加えて3諭吉。ブーツは左右4つ全交換(\43,173)も勧められたんですが一寸金額が太いので破損した1個のみで(貧)。そして、当初のお薦めメニューだったブレーキキャリパーの交換は、分解したところ緊急性は無いとの事なので今回は見送りで。これで総額13諭吉弱に納まりそうです(´▽`A)。
戻る