NONSENSE/DAILY
2007年4月27日(金)
幻?の弐千円券
郵便局で軽自動車の恩恵をしみじみ感じつつ(*゚ー゚)自動車税を納付してきたんですが、福沢諭吉を渡して帰ってきたのは首里城守礼門でした。流石は郵政公社、弐千円札がまだ流通してたんですね(爆)。

…券面全部が写っている訳ではないので画像に"見本"って入れてなくても大丈夫かな?

最後に弐千円札を見たのは何時だったか覚えてないくらい久々に手にした札ですが…これは国民総出のババ抜きですね(笑)。野口英世二人分の価値に変わりないと解っていても「げっ!」と呟いてしまいました(笑)。希少価値とは別の意味で珍しいので暫く手元に置いておこうかとも思ったんですが…金は天下の回り物、ババは早々に切ってしまいましょう(ぉぃ。家には遊ばせておく銭なんてねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
戻る