| |||
2007年1月23日(火)
XPはあと10年は戦(ry
何時の間にかゲイツVistaの発売日(30日)が一週間後に迫りました。当分購入予定はありませんが( ゚Д゚)y─┛~~、発売日の0時には秋葉原界隈で深夜販売が行われる様なので記念(冷かし)に見物に行こうかと思ったんですが…思いっきり平日の深夜なので止めました。約5年振りに放つ新OSにしては発売日を選ばなかった感が強いんですが、是が非でも1月中にリリースしたかった理由があったんでしょうかね? パソコンがまだ高級家電で自分で組んだ方が安く上がった時代とは違い、低価格化と共にパソコンが一般家電として普及した今となっては、自作派相手にOS単体で売らなくてもメーカー製PCへのプリインストールで利益を出せる時代になったと考えれば、発売日に拘らないのも当然なのかもしれませんが。 Vistaは昨年9月にPrius Air650Eを入手した際、CPU:AthlonXP 2000+,MEM:512MB,VGA:オンボードでどれくらい動く物なのかとRC2版をインストールして少しだけ試してみたんですが、エアロ機能が使えない以外はそこそこ動いていたので、もう一台のCPU:Pentium4 2GHz,MEM:1GB,VGA:GeForce4 Ti4200(128MB)な自作FFXI専用マシン(爆)なら快適とはいかないまでもそこそこにVistaの機能を使えると思うんですが…より洗練されたGUI環境と高まったセキュリティ機能の為だけに諭吉先生2,3人手放すのかと考えると、Prius Air650Eで使っているゲイツXPがそこまで見劣りする訳ではありませんし、そんな余裕があったらPS3の為に貯金しておけと(爆)。そんな訳でVistaは必要に迫られるまで見送りです。 |
![]() |