|
2006年1月17日(火)
想定外
不正の発覚は正に「想定外」だったんでしょうか(笑)。
出る杭は打たれる…味方は少なくても、敵ならごまんといそうですしね(笑)。しかし、擁護するつもりは毛頭ありませんし、不正をはたらいて利益を得ているのであれば少なからず憤りも感じますが、個人的には程度の差こそあれ何処の会社も同じ様な事をやっているじゃないの?という気もするんですが(事の全様を掴めてないのでかなり無責任ですが)、どうなんでしょ?まぁ、捜査が進んで不正が立証されて、その結果ラ○ブドアが業界から消えて堀江氏が路頭に迷う事になったとしても、私の生活には全く影響の無い対岸の火事なんですけどね(負け組みの遠吠え)。
以前にドキュメント番組で、起業を目指す若者達が、彼らにとってカリスマである堀江氏の一日カバン持ちを勤めて勉強するなんて光景が放送されていましたが、カバン持ちを勤めた彼らはカリスマの失墜に何を思うんでしょうか。今後は、三木谷氏と日枝氏のどちらが先にライ○ドア対策に乗り出すかが見物ですね。って、事はそんな簡単に進まないでしょうけど…。
以上、ライブ○アが潰れる事を前提にお送りしました(爆)。
|
 |