NONSENSE/DAILY
2005年12月20日(火)
夢の値段
私は競馬はやらないので年末は有馬記念ではなく、毎年宝くじでささやかな夢を見ます(笑)。昔は根拠も無く売場に拘って銀座まで宝くじを買いに行った事もありますが、今では特に売場に拘らず職場の近くで済ませています(^_^A)。で、今日は年末ジャンボの販売期間の最終日だったので昼休みに駆け込みで購入してきました。

構成はバラ30枚(0.9諭吉)と決して多くはない枚数ですが、一昨年,昨年と続けて43%(3.9英世)は回収しているので、今年も同様の回収率に届いてくれれば嬉しいんですが…。因みに、私は宝くじは滅多に連番では買いません。連番で買うと当選番号の確認が10枚一束の1枚目で終ってしまいますからね(笑)。1等前後賞の可能性は無くなりますが(当たらねぇって)、それよりも一枚一枚照合する方がよっぽど夢がありますから。

売場の列に並んだ時、私の前に並んでいた男性は連番を10枚、女性は連番とバラを10枚づつで20枚買われて行きました。だから私は30枚って訳ではないんですが、30枚購入した私の時だけポケットティッシュと「当たりますよう♪」の一言を売り子のお姉さん(爆)から頂きました。ふんと、当たるといいんですが(゚▽゚ )。
戻る