| |||
2005年12月11日(日)
ゲームは、Sビデオへ。
![]() 本日、Xbox360を受領してきました♪撮影下手なんで白飛びまくりですが(爆)。 早速開梱してオーディオラックに設置。公表値のサイズ(横置きの場合は幅)には後付のHDDが含まれていなかった為、天地が収まるか不安だったんですが数mmのスペースを残してギリギリ入りました(スタンドに立てたPS2より若干高い)。しかし排気ファン内臓のACアダプターが、文明堂のカステラ(爆)並みの大きさなのには参りました(開封した瞬間爆笑)。これはもう小型化を計る為に電源を外部に追いやったキューブPCと同じですね。このACアダプターの所為でラック内にスペースが無くなった為、Xboxは退役となりました(ノ▽`)。 設置後は初期設定を済ませて、早速Xbox Live用のアカウントを登録。ゲーマーカードは黒の部屋で公開していますので興味があれば。 とりあえずプレイできるXbox360用のソフトもないので、どうするかなぁ〜とあれこれ弄っていると、オンラインからダウンロードできる体験版を発見!家庭用ゲーム機で体験版をダウンロードして遊べる時代が来るなんてファミコンで遊んでた時には想像できませんでしたが、良い時代になったもんです(笑)。で、早速「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」の体験版をダウンロード。PC版で初代のニード・フォー・スピードは遊んだ事があるのでどういう系統のソフトかは解っていて当初購入も考えたんですが、他のハードでもリリースされていたので見送ったんですが…。 いや、面白い(爆)。というか、体験版でここまで遊べたら製品版いらないや(核爆)。そんな訳で2時間ほど遊んでました(笑)。やはりHD環境じゃないのでXboxに比べて劇的に美しくなった!とまではいきませんが、Xbox360のポテンシャルの片鱗は見れたような気がします(…多分)。今後発売されるソフトが楽しみになりました。PSPを諦めてでも買って良かった(笑)。 |
![]() |