NONSENSE/DAILY
2005年12月14日(水)
不親切
「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」の体験版もいい加減飽きてきたので(面白いんだけどソフトを買うまでには至らない…)、Xbox用のソフトでもやってみようと思い購入以来初めてXbox360のDVDドライブのイジェクトボタンを押してみると…トレーが何かに引っかかった様に出てこない(爆)。トレーに縁にツメをかけて破壊しない程度に引張ってみても出てこない。

「初期不良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」
と一寸喜んだ(笑)のもつかの間、良く見るとイジェクトボタンとDVDのトレーが一枚の透明なテープで繋がっていました(爆)。イジェクトボタンとトレーの縁に寸分違わず張り付いていた為全然気が付きませんでした(^_^;)。銀メッキな表面の保護も兼ねているのは解るんですが、ここまで綺麗に張らなくてもねぇ(笑)。きっと私と同じ様な罠にかかった人は多いんじゃないでしょうか。え、お前だけ?。

説明書を読まずに電化製品を使うのは私の悪い癖。という訳でXbox360の薄っぺらな説明書に目を通してみたんですが、使用前にテープを剥がすようにといった説明は記載されていませんでした。説明書に関して何処かのレビュー記事で「機能説明をコンパクトにまとめてあって良い」と評価されていましたが、個人的には初めてゲーム機を買うような御家庭には内容が全然足りない、素人お断りな感じがします。こういう点に配慮が届かないのは、大国の大雑把さなんでしょうかね(笑)。
戻る