NONSENSE/DAILY
2005年4月28日(木)
続・ロゴの使用
既存のロゴの複製を業者に依頼するのは合法か非合法か?」に関する解答は、意匠?の所有者に聞くのが1番早いだろうという事でメールで問合せてみた結果、本日オーゼットジャパン株式会社様から返事が届きました(爆)。以下は頂いた返事のから引用です。

『基本的には"著作権"と同様の考え方ですが、あくまでもご本人が、個人的に使用される場合
 に限りOZ Racingなどの弊社関連ロゴを複製されることには問題はございません。
 しかしながら、第3者への譲渡や販売その他上記の目的以外のために複製された場合、意匠
 権の侵害行為となりますので、その点はご理解を頂きたいと存じます。』

えっと、つまり自分で作って自分で使う分には問題ないけど、譲渡・販売目的で作るのは不味いですよって事ですよね?私は複製する方じゃなくて譲渡される方だから善意の第三者ということで(ぉぃ。うぅーん厳密に著作権法を持出すと当然こういう結果になりますよねぇ。ケチが付かないようにやるなら自分で作るしかないのかぁ(カッティングプロッタが欲しい)。ま、どのみちロゴ作成の見積依頼結果も未だに届いてませんし(業者じゃなくて個人だから仕方ないか)、この計画は中止かなorz。

M.T.B.当日までもう日が無いというのに、うぅーん厳しいなぁ(~_~A)。
戻る