NONSENSE/DAILY
2005年3月12日(土)
PC電源逝く
昨晩の事。帰宅すると出掛けに入れたはずのPCの電源が落ちてました。
そして2度とPCが息を吹き返す事はありませんでした(´д⊂)。250WのATX電源で2年前に購入(ケースに付属)した物なんですが、こんなに早く逝ってしまわれるとは…と言いつつ、思い当たる節はあるんですけどね(^ ^A)。

実はビデオデッキがそろそろ限界に近づきつつあったので一寸前にTVチューナーボードを購入してPC録画を行っていたんですが、録画ソフトが悪いのか?自作PCに問題があったのか?長時間スタンバイモードにすると復帰に失敗して録画し損ねていました。TVチューナーボードの製造元に問合せようかと思ったんですがサポートは電話対応のみ(爆)。解決策も見つからず、仕方なく録画予約した日は電源を入れたまま仕事に行っていたんですが、当然帰宅後も録画した物を見たりネットサーフィンしたりで、電源を切るのは寝てる間の約4時間。少なく見積もっても週100時間は稼動させていた事になる訳で(((゚д゚;)))。素性も知れない安物の電源がもたないのも当然かとorz。

新しくPCを組もうかとも思いましたが、最近の自作知識が全然なかったので闇雲に散財するのは避けて電源だけ購入してもう少し現役で頑張ってもらう事にしました。電源交換で見事PCは息を吹き返しましたが…なんか五月蝿い(- -;)。交換前比1.5倍といった所でしょうか。

スタンバイモードにすると明らかに電源の作動音が五月蝿くなったのが解かるんですが、といって電源に諭吉は投資出来ないので我慢するしかないですね。
戻る