NONSENSE/DAILY
2004年7月18日(日)
『スチームボーイ』
昨晩、公開初日の「スチームボーイ」を観てきました。
「キューティーハニー」を観逃して(行き付けの映画館でレイトショーをやっていなかったのが痛かった(笑))、なんとなく「海猿」も見逃してしまいましたが、今回は私にとって「メモリーズ」以来の大友作品ということで3日前から予約を入れて気合を入れて鑑賞しました。封切り日のレイトショー(貧)ということもあり久々に満席の劇場での鑑賞したが、年齢層が結構高めに感じたのは大友作品ならではというところでしょうか。

作品の内容は、多少ありきたりな展開を見せる部分もありましたが、作品の世界観の伝え方、全編に渡りテンポの良い展開、緻密な書込み、壮大なエンドクレジット等、決して期待を裏切らない作品で管理人的にはお薦めです。ただ強いて難点を上げるとすればアニメーションにおいて俳優の演技は声優のそれに敵わないという点でしょうか。餅は餅屋、全員が全員とは言いませんが、声優業は声優に任せるのが正しいと思うんですよね…。ただ、小西真奈美さん(スカーレット役)の演技には驚きました。いや、素晴らしかったと思います。

余談ですが、今秋公開の宮崎監督の次回作「ハウルの動く城」のハウル役が木村○也さんと知った時は「…終わったな」と思いました(爆)…いや、観にはいきますけどね(笑)。さて、次の予定は8月頭に公開される「サンダーバード」だな。内容は全く期待していませんが、メカフェチとしては外せない作品なんで(笑)。
戻る