|
2004年7月17日(土)
不幸の足音
先週末からビートの調子が怪しくなりました()。
キーを捻っても何かに引っかかる様な感じでセルモーターが回らず、2,3度繰り返すとなんか回りだすという症状と、始動時以外のアイドリング(信号停止等)が700〜800rpm、どうかすると500rpmまで落ちる症状が出るようになりました( ̄_ ̄;)むぅ。またセルの渋さと関係あるのか、軽くレーシングさせると「ぐぅぉお〜ん〜キュルキュルキュル♪」と回転が落ちる際に左後方から"鳴り"が発生するようにもなりました。
まさに満身創痍(笑)。そういえば昨年の夏、始動したエンジンが直ぐストールという現象が出ていたので車検の際にディーラーに相談したんですが、はっきりした原因が解らなかったので様子見ということで放置(爆)。何時の間にかストールする症状は出なくなっていましたが、今年はまた別の症状がでるとは。家のビートはオーナーに似てよほど夏が嫌いな様です(笑)。
今月末には1年点検で入庫させようと考えているので(入庫先は未定)、それまでは何事も起きません様に(-人-)南無ぅ〜。
|
 |