2002年10月31日(木)
 インテグラに乗っていた時使っていたSONY「WX-C800MD」です。廃車の時、引っ剥がして温存…というかMDが調子悪くて売るにも売れず、かといって無加工じゃビート
2002年10月30日(水)
 何気にX箱のソフトをPCのDVDドライブに突っ込むと、DVDプレイヤーが起動してロゴムービーが流れるじゃないですか。なかなか凝ってますねぇ…でも、何人の
2002年10月29日(火)
部屋の電化製品の発熱だけでは凌げないほど寒くなってきた。昨日、今日と例年より気温が5℃も低いってんだからどうりで寒い訳だ。寒いと言えば、当サイトのアクセス
2002年10月28日(月)
 購読してるビデオマガジン「ベストモータリング」が15周年を迎えました(^_^ )。私は5年前、10周年記念号から購読を始めたのでまだ5年分(60本)しか持って
2002年10月27日(日)
山口県はCP美祢にJGTCの第7戦の観戦に行ってきました。今年は2コーナー手前のバックストレッチに陣取っての観戦だったんですが…極寒。薄着で行ってしまった為に殺人的に
2002年10月26日(土)
某組織のボーリング大会に参加してきました。124と超平凡なスコアにも関わらず3位、そして1位の方が辞退で繰上2位(^ ^;)。ボーリングで入賞したのは初めて♪で、もらった
2002年10月25日(金)
毎度おなじみフ○テレビ君。今日もきょうとて数字の為ならえんやこらさ。報道とは名ばかりで、数字が取れればなんでもいい。独占出来て嬉しいかい?世間の注目が
2002年10月24日(木)
母親から「日産のクルマで他のメーカーが作った車があるやろ。あれ、何処の?」と突然聞かれた。スズキのMRワゴン=日産のMOCOの事を言ってるのだと、「スズキの自動車よ。」
2002年10月23日(水)
 悪あがき再開。フィルムスキャナを慣れた手際で15分程度でばらす。←このレンズの位置が肝らしい。確かに前後に2mm程の余裕があり、位置の調節でピントを
2002年10月22日(火)
ぶっ壊したフィルムスキャナがメーカー修理だとどれ位かかるのか問い合わせてみた。ほんで即日返事がきた。Konicaのサポートは優秀です(・_・ )。内容を要約すると
2002年10月21日(月)
 仕事が早く終わり早めに帰宅できたので、唐突だがフィルムスキャナをばらしてみることにした。あれよあれよとばらしが終わり、反射板を見ると埃が薄っすら
2002年10月20日(日)
CHAGE&ASKAのセルフカバーアルバム「STAMP」のPV上映イベントに行ってきました。福岡の会場はCLUB「BA-COO」で(CLUBなんて入ったこと無いから緊張しまくり(^ ^;))、PVは20分
2002年10月19日(土)
 友人の妹さんのノートを預かった。HDDを認識しないのでHDDに問題ありと踏んで、家で遊んでいるHDDを移植すれば治るだろうと軽い気持ちで修理を引き受けた
2002年10月17日(木)
契約…いや、予約してしまいました。あのタイトルを口にするのは多少抵抗があったものの、そこは大人。胸をはって初回特典が付くか確認しました(自爆)。さて、結構
2002年10月16日(水)
 私の部屋、TV,AV-AMP,パソコンと発熱が激しく夏場はかなりの地獄を見る(暑)。無論、エアコンぐらいはあるので夏場はそれで凌ぐのだが、夏の終わりから秋口
2002年10月15日(火)
ついに、マイクロソフトが伝家の宝刀"抱合わせ販売"を米国で開始するらしい。X箱にセガのソフト2本がついて価格は据え置き。ユーザは約100ドルの節約になるって、値下げ
2002年10月14日(月)
 行き付けの中古パーツショップで購入したフォグランプカバー、カバーだけです(爆)。さて、何に使おうかな♪。店内で物色していると"atc"のステアリングが!
2002年10月13日(日)
 結局CD-R/RWが無いと一寸困るんで、お亡くなりになったMP7080Aの後継としてMP7060Sを中古で購入。ま、同じRICOHのドライブということで。F1日本GP
2002年10月12日(土)
メディアを認識しなくなったCD-R/RWドライブの復旧を試みる。ファームウェアの再設定やらゲイツ2000の再インストールを試みるも…駄目。I/Oエラーなんかでるあたり完全に
2002年10月11日(金)
フルモデルチェンジといえば、NISSANキューブ。デザインもかなり好みで「むぅ、これは売れるかも。モビリオSpikeのライバルぅ♪」と思ったのも束の間…なんじゃあのCM
2002年10月10日(木)
HONDAアコードのフルモデルチェンジです(^-^ )。なかなか格好良いではないですか♪隼をデザインモチーフにしたというNEWアコード。ラグレイトやMD-Xの様なソリッド感
2002年10月9日(水)
久々にCDを焼いたら、2枚続けて失敗した( ̄□ ̄;)はぅ。こんな事初めてだぁ〜と思っていたら、あっというまにCD-R/RWドライブがメディアを認識しなくなった(爆)。原因は
2002年10月8日(火)
 某作品の冒頭で流れていたお言葉。「なお、このビデオグラムは、光・色などの映像に関し、テレビ放送バージョンとは一部異なる表現方法を用いたビデオ
2002年10月7日(月)
F1の首領バーニーが、来期もフェラーリ&M.シューマッハが独走しそうならウエイトハンディを積ませる予定があると発表したそうな。うぅーん、確かにJGTCではウエイト
2002年10月6日(日)
…腹の調子が悪い(- -;)。あたったと言うほどではないが。昨日の晩食べた豚肉、焼きが足りなかったのかも。いや、昨日はかなり寒かったから風邪ひいたかな?どっちに
2002年10月5日(土)
何年ぶりか、バンガローに泊まった…以上(爆)。どぉぉぉぉ!タイマー録画をミスして「ガンダム○ード」の第1話を撮り損ねてしまった(T T )。むぅ〜あんまり期待してない
2002年10月4日(金)
 某所で開催されているF355のタイムアタックに参加する為に買ってしまった、しかもDC用(爆)。いまやAMPにも繋がず箱の中で眠っているDCの為にハンコンを買う
2002年10月3日(木)
8年前から変わってないものがもう一つ、髪形。実は8年前どころか高校の時から変わってなかったりする。坊主だった中学時代…いや、別にお勤めしてた訳ではないんだけど
2002年10月2日(水)
 自動車学校を卒業した時に撮影した写真が出てきた。学校一厳しいと噂の人が担当に当たってしまい、卒業までの苦難の日々。先生、貴方の厳しい教えを無駄だった
2002年10月1日(火)
今日から東京都千代田区で「路上喫煙禁止条例」なるものが施行されたそうです。タバコは別に吸って頂いても構わないんです。多少煙たいくらいは我慢しましょう。しかし
|